リチャード・ジュエルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リチャード・ジュエル』に投稿された感想・評価

権力によって人は怪物に変わる。

大きな権力である警察や法執行官に憧れる正義の心を持った心優しき大男リチャード。

あるイベントで警備員をしていたリチャードは偶然にも爆弾を発見したことで、彼の人生は…

>>続きを読む
masaya

masayaの感想・評価

3.7

第27手
⚔️あちゃんvsまさやん🛡️
【タイトルしりとり対決】


→盗まれたカラヴァッジ[ヨ]
→汚れなき祈[り]
→リチャード・ジュエ[ル]

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.5

★2095作品目
☆2022年︰1040作品目

アトランタ爆発テロ事件で警備員をしていた男の物語。

第一発見者ってやっぱり疑われやすいのかな…
それなら確かに通報せずに
関わらないでおこうって思…

>>続きを読む

実際にあった事件を映画化したもの。英雄か犯罪者かという『ハドソン川の奇跡』を思い出しました。
主人公はヒーローとは程遠いタイプ。
肥満で、不器用、頭はキレず、馬鹿正直、要領悪い、やたらと正義感だけは…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.9

原題:RICHARD JEWELL
日本劇場公開日:2020/1/17
キャッチコピー:1996年 アトランタ爆破事件の実話
        その日、全国民が敵になったー
サブコピー:メディアリンチ…

>>続きを読む

どれだけ彼(イーストウッド師匠)は
多彩な作品を造ることが出来るのか?!驚いている‼️
実話の描き方が兎に角素晴らしく、俳優の個性を余すところ無く引き出す。非の打ち所がない。

サムは最高♥️にイカ…

>>続きを読む
Cem

Cemの感想・評価

4.0
真面目バカな太っちょ
ペラペラ喋りすぎる太っちょ
おかんの下着まで待っていくFBI

面白い🥳
る

るの感想・評価

4.0

本来、英雄と称賛されるべきリチャード・ジュエルのことを想い、クリントイーストウッド監督が制作。

冤罪についての映画がいくつも作られているけど、映画化されているということは冤罪だと証明されているとい…

>>続きを読む

 これまで、英雄の実像と正義の定義に迫ってきたイーストウッド。今作は、捜査機関やマスコミといった肩書きの正義によって冤罪が如何に作られるかということを教えてくれる。

 メディアリンチの対象になった…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事