2人のローマ教皇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「2人のローマ教皇」に投稿された感想・評価

reizo

reizoの感想・評価

3.8

感動しました。

前半の会話劇も良かった

後半、お互いに告解し、赦しあう2人のシーン辺りからじわじわ…
ラテン語で、生前退位を表明するアンソニーの年老いた感じも、笑いながら涙が出た

ピザもファン…

>>続きを読む
Risako

Risakoの感想・評価

3.9
おもしろかった、イタリアからの帰りの飛行機の中でみた、行く前にみるべきだったけどそれはそれで記憶をなぞるようでよかった
それぞれの思う信仰の力に泣きそうになった
まる

まるの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

教皇は出てくるけど法王は出てこないので、「どっちが偉いんだろ?」とか「いや待てよ、宗派の違いなのか?」と思ってたけど、どうやらローマ法王じゃなくて、ローマ教皇って呼ぶようになったらしい。

アンソニ…

>>続きを読む
yasukotta

yasukottaの感想・評価

4.0

良い映画だった。二人の名優の会話劇を中心に、史実がわかりやすくストーリーとして入ってくる。バチカンの建造物や美術品の美しさ、南米の街の喧騒に、一気に非日常に引き込まれる。2千年の歴史を経る信仰の力、…

>>続きを読む
tamita3

tamita3の感想・評価

3.8
2012年にバチカンの壁で起きたホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿と教皇ベネディクト16世の対話を描いた実話に基づく物語。

ラストの二人でのサッカー観戦シーンが良かったです。
krn

krnの感想・評価

4.0
テーマ重いのに、センス良すぎてめっちゃ笑えた

教皇も1人の人間だもんね、って親近感湧いた
k

kの感想・評価

3.9
「教皇」「ドイツ」「アルゼンチン」「枢機卿」「コンクラーベ」「ピザ」「サッカー」

”無関心のグローバル化“

“我が友よ”

JUSTREC 31
YAJ

YAJの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【法王改め】

 N社のオリジナル作品も、かれこれ4作品目の鑑賞だけど、一番良かったかも。もしかすると、この年末に、今年のイチオシ作品と思える良作に出会えた。N社の他作品共々来年のアカデミー賞を賑わ…

>>続きを読む
おねこ

おねこの感想・評価

3.6
意見が全く違う人同士でも尊重しあい、友だちになれるのだなぁ、と感じました。
2人の人物の人生の重みを感じる素晴らしい演技でした。
しっち

しっちの感想・評価

3.5
知らんかったこといっぱい。
バチカン市国に行く前にちょうど良い作品。
>|

あなたにおすすめの記事