アフター・ヤンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『アフター・ヤン』に投稿された感想・評価

tadas

tadasの感想・評価

3.0
私にとって、わりと「無」気味な映画だった。
RIN

RINの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

隣で同じ景色を観ていてもヤンの記憶はとても美しくて、自分もそんな感性を持ちたいと思わされた。

冒頭のファミリーダンスには衝撃を受けたがその後は、まるで森林浴をしている様な、なんとも不思議な気持ちに満たされた。
中国の哲学?なのかな?要所要所に散りばめられている(その辺は自分にはピンと来なかっ…

>>続きを読む

想像していたストーリーとは随分違っていたが、良い意味で裏切られた。
派手な展開はないが、人型ロボットに優しさを感じる素敵な物語。

個人的に、A24の作品は好き嫌いが大きいが少し前に比べると受け入れ…

>>続きを読む

ヤンの記憶の中の映像が家族に対する優しいまなざしに溢れていて良いものを観た…と思った。みんなでダンスバトルに参加しているシーンが可愛い。
ストーリー、美術、衣装、映像の質感、作品全体の静けさ、どれひ…

>>続きを読む
ソラ

ソラの感想・評価

4.0
"無がなければ有は存在しない"

27
ufo

ufoの感想・評価

4.0


物語に派手な展開があるわけでないけど、
映像と音楽が綺麗ですぐ惹かれた

忘れてしまいそうになる
日々生きることへの喜びや
些細な日常の景色の儚さを
思い出させてくれた。
あれ、光が差し込んだ時に…

>>続きを読む
marin

marinの感想・評価

-

私は過去のことを本当にたくさん思い出しては考え込むし、未来のことより過去のことをよく考える。
ヤンが「残したい」と思ったこと。そこに愛情や思い入れがあるかないかはわからないけれど、ただ、「記憶してお…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

3.0
AIが映し出す家族の記憶。
映像も音楽も静かで綺麗なんだけど、期待したより内容が薄かった。
ヤンの役者さんの穏やかな雰囲気が好き。
ち

ちの感想・評価

3.7

ヤンが記録していた記憶の美しさたるや、、、
人や家族と関わりながらいつかは必ず死ぬ人生というものは誰にも平等であり、それをありのままに受け入れて静かに優しく生きることの美しさをロボットであるヤンから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事