ホモ・サピエンスの涙に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ホモ・サピエンスの涙」に投稿された感想・評価

独特すぎてついていけないけど(オブラートに包まず言うとつまらない笑)、どうやら親父はこの監督がお気に入りらしい

冒頭で男女が空飛んでるシーンから考えることをやめた自分がいる

 うお……何だこれ。今まで見たことのない類の映画だ。とことんシュール。

 様々な人々の人生のワンシーンを切り取ったかのようなショートストーリー(ストーリーと呼んでいいものかわからないけど)が入れ替…

>>続きを読む
s子

s子の感想・評価

3.0

時代も性別も年齢も異なる人々が織りなす悲喜劇を圧倒的映像美で描いて作品。

ちょっと私には難しい作品だった😓
だけど、戦禍に見舞われた街を上空から眺めるカップルの話が1番印象に残ってる🤔
後、ナレー…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

2.8

いろんな人生のひとつのシーンをたくさんのぞけて楽しかった
大きな何かが起こるわけでもオチがあるわけでもないのに、ずっと観れちゃう不思議
そして映像がとってもよかった
哀愁のある美しさ
2023062…

>>続きを読む
natsu

natsuの感想・評価

3.0

🌫️🥂🛏️⛪️🪦🎶🪖💧🌨️🚙

久しぶり過ぎるロイ・アンダーソン作品。
ここまで昔から何も自分色を変えないのも逆にすごいって言うくらいロイ・アンダーソンの世界で懐かしくなった。笑
どのエピソードにも…

>>続きを読む
Nozomi

Nozomiの感想・評価

2.7
定点カメラの距離も人同士の距離もあるし、無機質で冷たいし、どんより曇り空ばかりなんだけどちょくちょくかわいいポイントがあった
でもやっぱり何見せられたんだろうって思っちゃった
riekon

riekonの感想・評価

3.0
色々な人たち
佇まいがいいよね😆
言いたくなるし、悩むし、困るし
感情も色々
神を信じられなくなった神父さんと
知り合いに会って無視されたおじさん
が特に面白かったです😆
bowcat

bowcatの感想・評価

3.0

ロイ・アンダーソン監督
ドルマンなんか半端だ
ロイ・アンダーソンの視点が秀逸
的なレビューを見て
観てみました。

これはこれで
素晴らしいのかも…
自分には退屈、というか
その人の説明が少なすぎて…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

2.6
詩的と言うには適当すぎるし、ユーモアと呼ぶには滑り倒している。あの色彩を楽しむのみ。前作は驚きがあったが本作はつまらなすぎてきつかった。
daichi

daichiの感想・評価

3.0
ひとりひとりの孤独を見せることによって謎の一体感が生まれる

ロイアンダーソンの人間論「人は独りだが、ひとりきりではない」

なるほど〜
>|

あなたにおすすめの記事