ダーリンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ダーリン」に投稿された感想・評価

可哀想なホラー·サスペンス。続編と言う事を知らずに観たのてすが、理解出来る内容なので、前作を知らなくても観れました。ジャック·ケッチャムの小説を映画化した「襲撃者の夜」「ザ·ウーマン」の第3弾で、現…

>>続きを読む
あみち

あみちの感想・評価

3.3

割と評価低めだけど私は好きな感じ〜‼️
カニバル映画というよりは、なんだろ、
難しいけど結構ほんわかしてた〜🤣
ヒロ吉さんのレビュー読んで『襲撃者の夜』『ザ・ウーマン 育された女』に続く3作目にあた…

>>続きを読む
chim

chimの感想・評価

3.3

2023.10月~ 081作目🥩
前知識なく観たら思ったより獣感が強い作品でした。印象的なジャケ写が目を引くので、三部作だということを知らずに鑑賞してしまった😮‍💨
森で生きてきた野生の主人公が…

>>続きを読む
むぎ

むぎの感想・評価

3.4

ジャケットがお口に血がついた女の子なもんだから、ずっとカニバるのかと思ったらコロコロジャンルが変わる不思議映画だった。

主役の野生児ダーリンちゃん、いい子じゃないか。寄宿学校?(制服可愛い)に入っ…

>>続きを読む
nyako

nyakoの感想・評価

3.5

『襲撃者の夜』
『ザ・ウーマン』
そして『ダーリン』!
ザ・ウーマン三部作。ザ・ウーマンは人肉をもぐもぐする人。

夜間の病院に突如現れた少女。
おそらく文明社会に触れてこなかった野生児で推測16〜…

>>続きを読む
りな

りなの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスとしてではなく、ホラー映画として映像や展開にセンスを感じられた。

そんなに期待していなかったが意外と当たりで嬉しい。
hisauk

hisaukの感想・評価

3.3

暗く寒い林の中を薄汚れた2人の女性が病院に向かって歩く。
病院に辿り着いた2人のうち1人が病院へ。
それはまるで野生児のような女の子だった。


「未体験ゾーンの映画たち 2016」

少女を取り巻…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

3.5

獣性と悪魔の子を通して女たちの闘争を描く。

しかし、野生と病院、悪魔と教会、スクールガールズとおばさんホームレスの集団等々の対比は提示されるだけで、描き込みが足りない。荒唐無稽のストーリーを設定を…

>>続きを読む

これ感想が難しいんだわ…。
作品紹介として出てきたので、予告見て気になったから借りてきた。
世界観は割と好きなんだが、これが続編?シリーズもの?とは知らなかったので、事前に情報入れておくべきだった。…

>>続きを読む
悪くはなかったけど前作の方が断然好き!
もっとグロシーンとか胸糞シーンとか欲しかったな。
監督代わってしまったけどちゃんと完結してくれたのはよかった。
ちょいちょい面白シーンまぜてくる。

あなたにおすすめの記事