ガリーボーイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ガリーボーイ」に投稿された感想・評価

過去鑑賞作。『スラムドッグ$ミリオネア』的なものを期待したがちょっと違ったのと、中身に対して長さが長すぎたように思った。
お!これもインド映画か

っと驚いた

10億人以上いるのだから

ラップや
ヒップホップでスターになる
インド人もいると思うが

何となく
アメリカ的になっていくのだろうか?
インドも

と不安になった
mom

momの感想・評価

2.5

スポンサーの数が凄いw
始まんねーw

インド人のラップって新鮮。
先入観ありありでスミマセン。
偏見じゃないんです。

しかしラップって、意味も知らずに聞いてたら格好良い感じはするけど、特にバトル…

>>続きを読む

ムラドはムンバイのスラムに住むムスリムの大学生。NASが好きでラップ詞を書いている。気性の荒い医大生のサフィナと付き合っているが双方ともそれを親には言えてない。マダムのお抱え運転手の父が骨折し、ムラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この主人公は救われたのかもしれないが、数多のインド人はその出自に起因する貧困から逃れられない訳で、そう思うと冷めてしまう話。

この映画であったり「きっと上手くいく」という映画であったり、下層人生に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

MCバトル決勝、このパフォーマンスで優勝はしないだろう。

最後は止揚してくれるとなんとか完走しただけにズコーってなった。

ラップだけでスラムからのし上がっていく話は予想できたけど、肝心のガリーボ…

>>続きを読む
calanque

calanqueの感想・評価

2.5

「きっと、うまくいく」と同じく、いとうせいこうが裏方仕事(字幕監修)している作品なので期待大でしたが、ちょっと今ひとつでした…。
劇場公開された当時、日本のトレンドメーカー・みうらじゅんからイラスト…

>>続きを読む
satotom

satotomの感想・評価

3.0
インド映画特有の、踊る歌うがラップになったヤツ。古臭さも無く面白い。
Hitomi

Hitomiの感想・評価

3.0

インド映画にある中のスラム街から這い上がる内容の中でも音楽で這い上がる点で親しみを感じた。地頭がいい系だとどうしても頭いいからだよな〜なんて思う。そのカーストから抜け出すことができることを頭で理解で…

>>続きを読む

音楽映画という側面よりもスラム街出身の青年・ムラドを取り巻く環境や人間模様が面白かった。そのすべてがラップへと昇華されていくのが気持ち良い。ラブストーリーとしてもすごく楽しめて、過激だけどムラド大好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事