Hitomiさんの映画レビュー・感想・評価

Hitomi

Hitomi

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

再現率高くて興奮したよ〜!というかキャストのみなさんかっこよすぎない?色々あったけど次作の配信も絶対してほしい!!待ってます!!

インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実(2010年製作の映画)

4.0

知らない事実をたくさん知ることができた。ただリーマンが倒産したとしかわかってなかったしそれがどんな仕組みでなったかも知らなかった!果たして今もクリーンじゃないんだろうことは大いにわかったし、自分を守る>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.5

最高の映画すぎました〜!マット・デイモンの醸す雰囲気はなぜあんなにかっこいいんだ…ナイキもっと好きになった!

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

wowowで見かけたら途中からなのにグングン引き込まれてしまった〜。時計じかけのオレンジを見たくなるようなカルト的不気味さ。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.5

見たあとしばらくぼーっとしてしまったくらい本当に本当にいい話だから見る事おすすめします♡

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

揶揄やオマージュが詰め込まれていて楽しかった〜〜!やっぱり池井戸潤シリーズはスッキリしますね!!

初恋(2020年製作の映画)

3.0

三池監督のワイルドアクション期待してたら思いの外クスクス笑っちゃうことばかりだった😹

アス(2019年製作の映画)

3.0

最後の最後になるまではなに?なにこれ?が続いてたから結末も見えなかったけど、最後の伏線や話の回収がとっても楽しかった!

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

いろんな感想を聞いていたからこそ期待大だったけどカルト系にしては全然ハマらなかったなあ。儀式のためならなんでもできるところが、サイコというよりもはやそういう民族に感じたからあり得る話とも思ってしまった>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

見てきたホラーの中でも話の内容が精密ですごく入り込んだ!事実あった事件なのを知ってびっくり。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

-

泣くつもりなんてなかったのにバトンを渡すみんなの愛に涙溢れた🤧✨

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.0

知らなかった暴対法によるヤクザの衰退。仕事をしていると反社との関わりが致命的にもなりうるけど、ヤクザという職業も職業で世の中の流れにすごく揉まれてたんだな。現実は映画で見るよりももっと厳しいと思うけど>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

今まで見る探偵系の中でもすごく楽しかった!しっかり最後まで謎のまま見ている人をどんどん引き込んでくれて、しかも納得な最後。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.6

ひとつの会話も見逃したくなかったし、相変わらずの二人で嬉しくなった。

海辺の家(2001年製作の映画)

4.0

この時代の映画好きだな〜。たった20年前だけど今からしたらカオスなこともオッケーだよねって感じでいられる。
ほっこり家族のお話なんだけど、他の邦題なかったかな〜、絶対もっといい邦題あると思うんだ!邦題
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.5

見事なタイムループだし、みるみる飲み込まれていった。しかもカメラワーク好きだな〜と思ったら、撮影が全部iphoneだなんて!時空警察がまた来るのかは気になるけど、ハッピーエンドで良かった〜!

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.5

胸熱でした〜。最近やっとアニメを見始め、最近やっと漫画を読み始めたところ。過去も触れたことはあったけど、どうやって作成されるのかも、全くわからない世界だった。
でもでも、自分を信じてみんなを信じて頼っ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

ストーリーの起伏は少ないないけど、みんな心から話していた。理解できずともお互いを理解しようとする。はじめから最後まで子どもたちの言葉は真理だった。いかにも哲学的なことのように感じるけど、みんな感じてい>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

物語の展開の仕方がアメリカー!な感じで見ていて展開に常にワクワクしていた。
レオ様の底から湧き上がる(特に叫ぶとこほとか)力強さがたまらんでした〜。
ジェニファーローレンスの配役も個人的にはさらにワク
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.0

自閉スペクトラム症はドラマのウヨンウでも親しみのあるワード。身近にいないから現実は障害に分類される点で難しいところもあると思うけど、天才だと思う。
法律ってなんなんだと突きつけられる政治力。自分の倫理
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

見ていてしんどかったあ。でも現実。着色なくこんなことよくあることだし、嫌にも人間らしい。成功しているのに道を間違えているような、ただ親切にして欲しいだけなのに主張の仕方を間違えているような、原点に、き>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

ずっとずっと前に見たから覚えてないけど、え!22年も!!ってなった衝撃は忘れてない。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.0

みんなの思いがたくさん詰まってた!結婚式ってやっぱりいいね。

総理の夫(2021年製作の映画)

2.5

なんだか非現実的すぎて何度も途中寝ちゃった!中谷美紀さんも田中圭くんも大好きなんだけど、もっと二人の良さぐんと引き出してほしかったな〜。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.0

本当に本当にありそうな政治の話。コミカルに揶揄している感じが、今のおじいちゃんおばあちゃんの言ってる、今の政治は!という気持ちをすっきりと代弁してくれてる。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.5

埼玉全然わからないし漫画も読んでないし、全くハマれなかった〜〜〜!埼玉のこと少しはわかってたらなあ。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

スリービルボードで受賞したフランシスマグドーマンドのアカデミー賞でのスピーチがずっと脳裏に残る中見たノマドランド。どの映画でも彼女の生きる力強さと真実を見る力があるように感じる。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.0

国の制度で助けられない溝にいる人たちを見ていて心が苦しくなったし、再起しようとしてるのに制度と国と意思疎通が取れないもどかしい感覚。
見たのは1年くらい前だけど、彼らの戸惑いと戸惑いの時間を描写したシ
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.0

肉子ちゃん、愛らしくって大好き!大竹しのぶさんの声がすごくマッチしていて本当にどこかの港にいてくれてそう!

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.0

インド映画にある中のスラム街から這い上がる内容の中でも音楽で這い上がる点で親しみを感じた。地頭がいい系だとどうしても頭いいからだよな〜なんて思う。そのカーストから抜け出すことができることを頭で理解でき>>続きを読む

>|