マイ・エンジェルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「マイ・エンジェル」に投稿された感想・評価

海風

海風の感想・評価

4.1

内容はクソなんだけど、世界観はいいね〜!
映像がとても好きだった。少女の毒っ気が大好物なので、ビビットピンクを身に纏い、メイクをするエリーの容姿は幼いながらも危ない大人を感じさせていて可愛らしかった…

>>続きを読む
tulip

tulipの感想・評価

4.5

映像が好きすぎて!!
もっとこれ撮った人の作品みたいと思ったら、これひとつしかなくて、調べたらこの監督さん写真家だそうで映画はまだこれだけ。

写真家が撮る映画、って感じで納得な美しさでした。夕日の…

>>続きを読む
ブッチ

ブッチの感想・評価

4.7
色彩が綺麗な映画。特に水色が印象的。
マリオン・コティヤールは強い女も似合うけど、ダメな感じを演じても最高。
エリーは強くなった。

やっぱ、水色映画好きだな。
slv

slvの感想・評価

4.3

マリオン・コティヤール目当てに鑑賞したけど、こんなにシリアスで重いストーリーだと全く思ってなくて、すっかり打ちのめされてしまった…。
だけど、凄く心を揺さぶられた作品でした。

フランス版『フロリダ…

>>続きを読む
Sachika

Sachikaの感想・評価

4.3

愛し方がわからない母親と、愛されたことのない娘。

シングルマザーのマルレーヌと娘のエリー。
エリーは母親がいれば幸せだった。
しかし母は酒とタバコに溺れ、男がいないと生きていけない「女」だった。

>>続きを読む
たまご

たまごの感想・評価

4.7

オスカー女優よりも完全に存在感があったエリーが主役だった。
似たテーマでも魔法がかってた(?)『フロリダ〜』とはこうも印象が違うとは。

化粧に酒、男、8歳にして母親の跡をそのまま辿るエリー。見本が…

>>続きを読む

「育児放棄」を描きながら、ファンタジーな再生へと昇華する本年度ベストワン級の傑作!新人女性監督にマリオンコティヤールが出演する奇跡、そしてこれがカンヌコンペから漏れ「ある視点」に留まるフランス映画界…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

お母さんが、
「なぜか嫌われてしまうのよ。
でもいつか、きっとうまく行く日がくる。」
みたいなセリフを言っていた場面が印象的でした。

女の子の表情もよく、パフェを鼻につけられて笑うシーンが愛らしか…

>>続きを読む
peco

pecoの感想・評価

4.3

マルレーヌは、人の気持ちをあまり想像しないのかもしれないし、言葉の意味がよく分からなくて、不安で、どこかに夢の国があると信じてるのかな。
不安だから笑って、その貼り付けたような笑顔を見てると苦しくな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事