リスペクトに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『リスペクト』に投稿された感想・評価

luckyJ

luckyJの感想・評価

4.8
ソウルの女王の伝記。
音楽が生まれる瞬間を観客も一緒に見守ることができた。
途中、泣けて泣けて仕方がなかった。

伝記物の感じの実際にあった話ですね。
幼い頃から始まってるので、展開が早すぎて、個人的には人物も今一、追いかけられていないので、映画としては観にくかったです。それでも、聞いた事がある曲は何曲かは出て…

>>続きを読む

クイーンオブソウル
アレサ・フランクリン

日本語ではアレサと表記されるけれど、実際はアリーサと読むのが正しいらしい…。
作中でも家族からはリーと呼ばれている。

素晴らしい歌声で世界を魅了した人。…

>>続きを読む
ジェニファーの歌声はソウルフルで、映画のスクリーン越しでも心臓を掴まれるほどのパワー。三姉妹で曲を作るときの流れるような演出は見事。
kirokusan

kirokusanの感想・評価

4.5
エンドロールで、アレサがNatural woman を歌ってキャロル・キングがグッときてるシーンにグッときた。2人とも大好きなシンガーだから感動しました🥹
恥ずかしながらこの方を知らなかった。
事実を曲げることはできないが、ありがちな展開でもう少し何かしら工夫をしてほしかった。
歌唱シーンは文句なし。
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.4

大好きなアリーサ・フランクリン("アレサ"じゃねえだろ。リーって呼ばれてるんだし)の伝記映画。

楽しみましたが、やっぱり歌が本物には全然かなわないのだ。音源は本人の歌唱にしてそれに当てるという風に…

>>続きを読む
ともこ

ともこの感想・評価

4.0

冬の音楽が主役の映画シリーズvol.5。結局最後、アレサ・フランクリンご本人が歌うシーンで涙しました。確かにこれは本人のライブ映画もセットで見て完パケですね。後、こういう天才女性ミュージシャンが男で…

>>続きを読む

ジェニファーハドソンの声がストレスフルすぎる。自由を感じない。
でも私は差別を受けたことがないからわからないのかな、この時代も知らないし。
あまりに胸糞シーンが続いたので無理ってなっちゃったのかも。…

>>続きを読む
Altiris

Altirisの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ジェニファー・ハドソンによる数々の名曲は聞き応えあるけど、我儘アル中DV被害者の話が延々と長い。

あなたにおすすめの記事