ジョーンの秘密に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ジョーンの秘密」に投稿された感想・評価

Ekubo

Ekuboの感想・評価

3.0
今、見る映画ではなかったかもしれない。
今だから見る映画だったのかもしれない。
わからない。
どうしても偏った感想になりそうなので
記録だけにします。
Uzurakoh

Uzurakohの感想・評価

2.4

歴史上の何かを背負った人だったことは間違いない。のだけれど、映画にしてしまうと物語にする以上、肉付けされちゃって情動的で「これだから女は…」と片づけられちゃいそうで、少し心苦しい。
本当のところは誰…

>>続きを読む
shino

shinoの感想・評価

3.0

WOWOWで観賞。

単に科学が好きで勉強していた女性が時代が時代であり 好きになった男性の影響もあり スパイ紛いの事をするとは。

また感情で動いたりして なかなか共感し難い主人公ではある。

ジ…

>>続きを読む
himajin

himajinの感想・評価

2.5

私のおかげで50年間核戦争が起きてないというこのばーさんに今のウクライナ情勢についての感想を聞いてみたかったものである。
このババァが余計なことをしなければ…とまで思ってしまうほど、とんでもないこと…

>>続きを読む

スパイ活動の話だけど、私利私欲というか、自分の感情を優先しすぎる言動にうーーーんって感じだった。

緊張感の途切れない展開だったけど抑揚がなく淡々としていたので、映画館で観ていたら寝落ちしていたかも…

>>続きを読む

2018年イギリスのドラマ。「核時代最後のスパイ」と言われた老女ジョーン(ジュディ・デンチ)の話。
モデルとなったのは、イギリスの非鉄金属研究協会で働きつつKGBに長年、核兵器開発…

>>続きを読む

 「もし全世界が破滅の危機を迎えたら 何を守る?」

 ごく普通のおばあちゃんが突然逮捕される。容疑はスパイ⁉
 いやはや、冒頭から引き込まれました。
 でまあ、このおばあちゃんの若かりし頃が赤裸々…

>>続きを読む
土偶

土偶の感想・評価

2.5

80歳を過ぎてからスパイが発覚したメリタ・ノーウッドのエピソードからここまでメロドラマ的脚色になってしまうと、恋愛ドラマとして見るしかないかな。
映画の内容が原作に沿ったものだとすると、破壊兵器は公…

>>続きを読む
実話に基づく映画。

戦時中の話は面白いよね。

均衡による平和がいつまで続くか。
平和ボケ日本。

レオの絵に描いたような俺様系クズ男っぷり。ビジュアルも含めて少女漫画の世界の方ですか?観てる間にクズだなぁ……でも魅力的だからよし!を何度繰り返したことか。男を破滅に至らしめる魔性の女っているけど男…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事