名もなき生涯の作品情報・感想・評価・動画配信

名もなき生涯2019年製作の映画)

A Hidden Life/Radegund

上映日:2020年02月21日

製作国:

上映時間:175分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『名もなき生涯』に投稿された感想・評価

cookie

cookieの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これが実話だなんて悲しすぎる😭
第2次世界大戦時、命をかけてヒトラーへの忠誠の拒否を貫いたオーストリア人農夫の半生を描いている🇦🇹

「ハクソーリッジ」では良心的兵役拒否でも衛生兵という選択肢があっ…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

4.0

良心的兵役拒否者を描いた作品。    

“良心的兵役拒否者”とは

宗教的,哲学的,思想的あるいは政治的な信条に基づき,武器をとること,兵役,そのほかあらゆる種類の軍事訓練を拒否する人のこと。

>>続きを読む

景色と囁くようなセリフが多いので2度寝落ちしてしまい3度目のトライ。
3時間近くあったので見終わってみたら朝の5時になってしまい今に至る…。
ツリーオブライフ以降、テレンスマリックの作品を見ていると…

>>続きを読む

🇦🇹🏞山村のロケーションの🏡🐓風光明媚っぷりと👫💬夫婦各々の💌モノローグで交互に綴られる構成がツボ過ぎて『※🗣劇中の使用言語が英語』なのが気にならないほどすぐ引き込まれますた。🐖🧹掃除機に例えるとD…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.3
悪の兵士として死ぬか
神の戦士として死ぬか

高畑勲がアルプスの少女ハイジを作ったのと同じ精神を感じた。
自然と都市
生と死
の対比
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【テレンス・マリック】
存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 2010年発表)の43位。
tksh

tkshの感想・評価

2.9
プロットも撮影も悪くないんだけど、いかんせん長いねん。。。
撮影はやはりルベツキの方が好きです。
oet

oetの感想・評価

2.9
長すぎる〜
みさえ

みさえの感想・評価

3.9

変わったカメラアングルでドキュメンタリー映画の様な映像。とにかく景色は最高に素晴らしいのに起こってる事態は悲しく儚く重い問題を取り上げてる。はじめ何でここまで意固地で自分の意思だけで家族が可哀想だと…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.8

凄惨な仕打ちを受けようとも、自らの信念に従い、ヒトラーに屈しなかった男性がいたなんて言葉で表しきれないほどに凄すぎる。ヒトラーへの忠誠心を表面上のみ取り繕い、ごまかすことだって幾らでもできたはずだけ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事