ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 26ページ目

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版」に投稿された感想・評価

コータ

コータの感想・評価

4.7

〈思い出はいつまでも夢の如し〉
ヌードルスはちょっぴり残忍なリアリストで、マックスは野心たっぷりの若手リーダー。二人の友情とすれ違いが物語の核。

ユダヤ系ギャングの波瀾に満ちた物語を、貧しい少年時…

>>続きを読む
KENTA91

KENTA91の感想・評価

4.6

禁酒法時代のニューヨーク、少年時代にギャングのマックスと出会った、ロバート・デ・ニーロ演じるユダヤ系ヌードルスの生涯を描いた作品。ほぼ4時間とかなり長い作品だが、友情や裏切り、一つの生き様が見られる…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

4.1
編集かっこよすぎた。似たところだとデ・パルマかな。『1900年』とか『ディア・ハンター』とかと比較できそうな、デ・ニーロ主演の重厚な青春映画。
この作品観るたびに観た記憶を消したくなる。
本当に全てが最高で完璧なんだもの。
morty

mortyの感想・評価

4.8

ヌードルスを中心に禁酒法時代の束の間の栄光を味わったギャングたち、そして、年をとった彼を誰かが呼び戻しその誰かを探す映画。
三、四時間するこの映画は、美しい音楽に乗せて様々な時系列のの交錯、伏線と内…

>>続きを読む
Mashirahe

Mashiraheの感想・評価

4.2

多分見たのはこっち 229分のディレクターズカット版のblu-ray
暴力で目を惹くOPから続くゆったりとした物語は一見レオーネらしくないけど一人の人物にフォーカスする視点はまさにレオーネ
それ故あ…

>>続きを読む
ryoku-cha

ryoku-chaの感想・評価

4.4
長いだけの事はある。
この映画を見終えた時に感じるなんとも言えない感情。名作。
湖迦

湖迦の感想・評価

5.0

マカロニ・ウェスタンの巨匠セルジオ・レオーネによるアメリカに住むユダヤ系移民のギャング達を描いた傑作。
初めて観た時は、これ以前の名作という名作にレオーネといえばマカロニ・ウェスタンというイメージを…

>>続きを読む
じょー

じょーの感想・評価

4.8

本当に素晴らしい映画です。

同じ内容で再投稿しておきます。
改めて、ディレクターズカットを再鑑賞。
禁酒法当時のアメリカが細部まで再現されています。

初めてのロードショーの時は大学生で、友達にネ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事