ひとよに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ひとよ」に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

2019-11-10記。
役づくりに半年かけた田中裕子をはじめ、演技合戦が凄い。
けれど脚本がイマイチかな。
白石和彌監督には、ぜひまたヤクザ映画を撮ってもらいたい。この作品にもちょっと出てくるけど…

>>続きを読む
おおおなんか凄いものを観た…
幼き頃の自身の父もあんな感じだったので感情移入してしまう。全部親のせい?何が子のため?難しいよね。お互い愛し合ってるんだと思う、けど違うんだよね。

これってブラックコメディ?
心情の描き方が雑すぎて入りこめんっ

情報を見ると、舞台が元の映画だと
舞台でやるならわかる
そんな勢い感じるもの
そのまんま映画にしちゃったのかなぁ

役者陣が面白いメ…

>>続きを読む
すー

すーの感想・評価

2.5

お母さんが「これからは何にでもなれる、自由になれる」って言っていたのは想像力なさすぎだと思う。
殺人一家は叩かれるだろうし、叩かれなかったとしてもずっと注目浴びるだろうから。

次男は母親を憎んでて…

>>続きを読む
セリフは聴き取りづらいしカメラワークも今ひとつ
テーマは良かっただけになんか残念
タクシー会社の人がいい人ばかりなのが救われた

デラべっぴん、懐かしい
よの

よのの感想・評価

2.9

疲れてたので半分ずつ観るつもりが一気に観てた。
前情報もほぼなく最初の方置いてけぼり感あったけどそのまま流れに身を任せてた感じです。
好きな俳優さんばかりでそれだけでも見応えあり、もちろん暗かったり…

>>続きを読む
carin0122

carin0122の感想・評価

2.6
ただの夜ですよ
自分にとって特別なだけで
他の人からしたら
なーんでもない夜なんですよ
でも自分にとって特別なら
それでいいじゃない
naococco

naococcoの感想・評価

3.0

佐藤健は好きではないけど、鈴木亮平と松岡茉優が好きなので鑑賞。
タイトルの『ひとよ』は勝手に『人よ』かと思ってたけど、『一夜』なのか…と最初に驚いた。タイトルにまで気が配られてる作品。
家族の在り方…

>>続きを読む
fishii

fishiiの感想・評価

3.0
家族…ね。
観終わって、登場人物の心のヒダヒダを考えてみました。
あとは時間が解決するのかなぁ…って。
kana

kanaの感想・評価

2.5

memo
冒頭シーンは緊迫して重苦しくその後の展開に期待できたけれど、局所的に観客を笑わせようみたいな雰囲気になるのが受け付けなかった。映画の中で家族が笑うのはいいんだけど。
次男みたいなタイプすご…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事