サイダーのように言葉が湧き上がるに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『サイダーのように言葉が湧き上がる』に投稿された感想・評価

みく

みくの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

良かった〜!夏の学生恋愛の甘酸っぱい感じが良い!

おじいちゃん可愛かったし、もう一度愛する人の声が聞きくて、忘れたあの頃を思い出したくて涙するのはこっちもうるってくる。無事に思い出せてよかった。

>>続きを読む
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

俳句少年とストリーマー少女のラブストーリー。

パステルカラーで彩られた、鮮やかな色彩は目に嬉しいところでしたし、SNSを絡めた恋愛描写もイマドキな感じがして良かったですね。
ネット世代だからと言っ…

>>続きを読む
CH1412

CH1412の感想・評価

3.0
最後に好きだ!って告白するのがありきたりだったけど,最初の方は良かった
友川

友川の感想・評価

4.0
青春ど真ん中の恋愛が俳句に包まれていてグッときた。桜の使い方がオシャレ。主題歌とても良い。
俳句がかっこいい!と感じる良いアニメだった。

田舎にいきなりあるショッピングモールとか、そういう違和感と、作画タッチとがいい具合にマッチしてました。
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.9

2024年 鑑賞 24-64-19 [5-1]
NHK Eテレ にて
アニメ音楽レーベル「フライングドッグ」の設立10周年記念作品で、アニメ映画初監督となるイシグロキョウヘイ監督による、何の特徴もな…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

予告映像的な物を見てずっと気になっていた!
やまざくら かくしたその葉 僕は好き
という句がわたしは好きだった。葉が出るより前に歯が出るって比喩はマジで最悪だけど。
私も元出っ歯族なので、今まで気に…

>>続きを読む
inoccccchi

inoccccchiの感想・評価

3.1

余韻はいい。ただし途中までは退屈。

生きづらさを感じながら過ごす二人によるボーイミーツガールもの。
テーマは韻。音と言葉。節々に心地のよい俳句が散りばめられている。

要点だけ述べると上記の通りだ…

>>続きを読む
提督P

提督Pの感想・評価

2.3

サイダーのように苦言が湧き上がる。まず俳句でしか自分の気持ちを伝えられない少年チェリーという設定に困惑しきり。俳句って日本古来のラップだよなという思いつきから始まったんだろうか。五七五のリズムで展開…

>>続きを読む
アニオリで世界観よかった!
てかチェリーくんて思春期で絶対に呼ばれたくないあだ名だよな。

あなたにおすすめの記事