在りし日の歌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「在りし日の歌」に投稿された感想・評価

中国一人っ子政策はまさに悪政。お役所仕事で命の調整は許されない。仲良し友人夫婦と子供達。事故で息子を失った夫婦。双方疎遠になり皆が苦しむ。実子と養子。ラスト贖罪とその後に救われた。長いのと時系列前後…

>>続きを読む

「ある人生はある一曲の歌となる」

本編3時間は長いけど是非最後まで観て欲しい映画。

本編は、冒頭で両親が、事故によって子供を亡くすところから始まる。

私は、亡くなった子供の人生を両親は悲しんで…

>>続きを読む
キョン

キョンの感想・評価

4.0
一人っ子政策、こんな時代背景があるなんて知らなかった。
表彰式の夫婦の顔が忘れられない。
この夫婦の生きてきた道が目に見えてくるほど、踏ん張ってここまで来たんだなぁ。
長くて集中力が続かず😔😔
でも夫婦の悲しみと紆余曲折が静かに描かれてて、ラストは爽快感を感じた😌

一人っ子政策してたけど、今は逆にもっと産んで!ってなってるんだっけ?🤔
皮肉すぎる🙄
chi

chiの感想・評価

3.7

見終わって、So long, my sonという英題にぐっときた。一人っ子政策の時代の中国。大切な息子を失った夫婦。同様に一人っ子政策と子供を失うことを描いていた中国映画「最愛の子」を思い出した。本…

>>続きを読む
ぽぽろ

ぽぽろの感想・評価

4.0

ラストのシーンでね、もうなんか凄く胸がいっぱいになりました
彼らの長かった30年を終始苦しい思いで見届けた
ヤオジュンが何か知らぬ間に浮気してたのは許せん
でも最後の2人が寄り添う姿を見ていたら、こ…

>>続きを読む

序盤は登場人物の区別がつきづらいし時代が交錯しているしで分かってくるまで苦労した。
とてもいい映画だけどずっと辛い作品。
大変な時代に生きちゃたんだね。
あらすじだけでも泣きそうになるところをゆっく…

>>続きを読む
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.8

やっときちんと観ました。

前回途中途中で寝落ちして
きちんと観れてなかった作品

3時間という長さに
ある夫婦の30年を描いてる
すごい見入る盛り上がりがあるわけではない
だけど終わったあとに観て…

>>続きを読む
lulu

luluの感想・評価

3.4
長いんだよね、、
話も演技もラストも良かったけど、もう少し短いと良かったです
iikimm

iikimmの感想・評価

3.6
長い...しかしゆっくり丁寧に夫婦とその周りの人たちと中国の歴史の流れを描いている。
ラストよかった。
>|

あなたにおすすめの記事