嘘八百 京町ロワイヤルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「嘘八百 京町ロワイヤル」に投稿された感想・評価

2020mteig

2020mteigの感想・評価

1.9
わかりやすい正義と悪。
骨董とかやきものとかの歴史は無知なので、
ちょっとその辺のウンチクは、わかりにくかった。

広末涼子は和装も洋装も美人すぎる。
髪型はやっぱりショートの方がいい。
私は1より面白いと感じた!

多分広末さんが
クラブの女の子として出て
ヒロインができたこともあるし、

ただの騙し合いというよりは
本物を作るって言う内容に
シフトチェンジしたのも良かった!
kaorui

kaoruiの感想・評価

2.0

なにわ夢の陣をお正月に観て楽しい作品だったのでさかのぼってみた。
なかなか良いじゃないですか。足立さんの本が太い背骨になっており、心地よく身を任せ心地よく騙される。最後の最後までオセロのようにひっく…

>>続きを読む
日本の映画は観ないのですが
訳有って試聴。

まあまあ楽しく拝見致しました。
広末涼子は映画の中での方が魅力的なのかなと思いました。

まあ、そんな事どうでも良いけど

正直、あまり面白くなかった。
コメディーとしても、復讐劇としても、騙し合い、としても、全てにおいて、半端だし。
本当に、シリーズ化ってやらない方が良いよね。
「コンフィデンスマン」も「ファブル」も同…

>>続きを読む
白い牙

白い牙の感想・評価

1.9

普通に作ったら前作と代わり映えしないから、広末涼子の役柄が出来上がった感じなのかな。
それが上手く溶け込んだら前作以上の評価になったんだろうけど、異物感が最後まで拭えなかったせいで前作よりも劣る作品…

>>続きを読む

おじいちゃん、おばあちゃんの家に遊びに行った時にお昼のロードショーとかで流れてるのを仕方なく見た気分になりました笑

前作も観てまして、全然記憶にはないんですが前作の方が面白かったような気がします。…

>>続きを読む

前作で好きだった、
・負け犬達のワンスアゲイン物語要素
・本物のコピーではなくニセ物語から作る
という点が採用されていないため、良い点が見つからなかった。

おそらく今作のお話の最大のキモだった、行…

>>続きを読む

広末涼子がヒロインという時点で観る前から嫌な予感しか無かったが案の定・・・。
クライマックスで敵の詐欺師をハメるくだりが前作よりスケールアップしてる割には特に盛り上がらず。
個人的には前作より若干下…

>>続きを読む
ak

akの感想・評価

1.8


前作から続投してるキャスト陣が殆どなので、前作を観てから観るとよりクスっと出来るかなと思います。
大どんでん返しがあるわけでもなく、今作は前作よりこじんまりとしていたのと、展開が読めるものが多かっ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事