かりんとう

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様のかりんとうのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

69作目。

文句なしの満点。ヤバすぎ。全人類観るべき。全世界平和になるよ。
最初の3分でもうニッコリ。嫌なこと全て忘れられます。
最近始めた仕事も不安ばかりでしたが頑張ろうと思えました。鬱に効く映画ですよこれは。

終始吹き出しながら見てました。マスクしてるとはいえみんな笑わないで見られる?この映画。無理でしょ。
映画館にもっと笑い声が響いてほしいよ。終わったら拍手しようよ。
一人でこっそりパチパチしましたよわたし。
見たのはDecideだけどがぜんGloryも観たくなってしまった。これがテニプリマジックか……

個人的なツボ
・包帯乾
・不良3人組の唐突なラップ
・するっとタイムスリップを受け入れるリョ桜
・さくっとテニスボールを攻撃の手段に使うな
・屋上の壺割れやすすぎるし中に入ってるやつなんなんだよw
・リョーマさくっと殺人未遂してて草
・リョ桜のデュエット、演出がいちいちおもしろすぎるし背景のデカい目不自然やろw
・いきなり電話先で歌い出す部長と電話ボックスの上に立つリョーマは完全にイカれてる
・アメリカにいるかもしれないしいないかもしれないw
・エメラルドさんかっけぇ
・南次郎の対戦相手の髪ふっとぶのワロ
・柳生wwwww
・ストーリーとしては結局ただの夢オチ
・南次郎のテニヌ技連発は思いがけず熱くなる。やっぱりプロはちげぇや…!
・ちゃっかりダンスに参加する亜久津ゥ
・ED後が本編


個人的なハテナ要素
・ゲーム画面みたい。背景やモブがちょっとチープ
・アメリカ舞台なんだから現地キャラは英語にしてほしかった
・黒猫はなんのトリガーよ。あんなに押し出す必要なかったと思う
・桜乃こんなに胸大きかったっけ
・結局初めの賭けテニスを妨害した車椅子?の女の人?って現代のエメラルドなの??
・原作絵でも観たいなあ

もっともーっとたくさんつっこみどころあるけど、テニプリっていいな!と思える映画です
みんな見よう!
かりんとう

かりんとう