リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様のネタバレレビュー・内容・結末

『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』に投稿されたネタバレ・内容・結末

GroryとDeside両方観ました!この頃テニプリにハマって漫画とかミュージカルを見たノリで鑑賞したらめちゃくちゃ面白かったです。

事前情報全くなしだったので冒頭いきなり踊り出したところで爆笑し…

>>続きを読む

謎アニメ映画、というのは言うべきにもあらず笑笑
全部ヘンテコでした笑笑 けどヘンテコな割にはストーリーがスッキリ収まってて作者は天才的です!受けを狙ってないギャグも普通におもしろかったです。
ヒロイ…

>>続きを読む

終盤のオールスターはみんなアイドルだし、不二周助は腕痛めポーズだし(かわいい)、菊丸英二はアイドル本業すぎだし(かわいい)、大事そうなパートでアデュー比呂士のソロくるし(狂おしいほどかわいい)、頭が…

>>続きを読む

・全国決勝の舞台で突如始まるミュージカルに大爆笑してしまった。でもDear Princeが流れたらうるっときてしまう。と思ったら若干嫌そうに踊っている真田たちとボロボロなのに軽快に踊るタカさんと乾で…

>>続きを読む

これはテニミュの3DCGアニメ化か…?
最初からずっと訳わかんなくて笑い転げたわ

個人的にはリョーマが電話かけた時に跡部様にかかっちゃって「そっちは今西暦何年ですか?」って歌うシーンが一生ツボ
こ…

>>続きを読む

人気キャラ(手塚部長、幸村)を無理矢理登場させてファンに媚びてる感じが露骨すぎて良かった。リョーマはラップも上手なんですね。エンディング後のMADみたいなヤツがいちばんアガった。
南次郎が世界大会決…

>>続きを読む
非常に楽しめました。テニスの試合映画ではなくミュージカル映画ですのでそこだけ気をつけてください。

2周年の応援上映回で視聴! テニスの王子様は、私がテニスを始めた小学生の頃から読んでいる漫画で、漫画が好きな私の中でも特に思い入れのある作品です。いつものように映画館の上映スケジュールを見ていてると…

>>続きを読む
大好きすぎて映画館に両方合わせて5回以上通った
最初の2回は展開に笑いを堪えながら見てたけど、3回目から全力で生きてる王子様達に感動して何故か泣けてくる。
桜乃ちゃんとのデュエット好き。

我、ふんわりキャラ知っているだけのにわか勢。desideの方を鑑賞。
面白かった。Gloryの方も観たくなったし、当時の応援上映はさぞ楽しかっただろうなと思った。

ミュージカルと3DCGアニメの相…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品