もあちさんの映画レビュー・感想・評価

もあち

もあち

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

好き定期的に見たくなる
トイレこもってうがーって泣いて、外から声掛けられて急いでトイペで顔拭いて出てきて「泣いてないし」て言うけど顔にトイペくっついてて大バレしてるとこ本当に好き

アングリーバード(2016年製作の映画)

-

すっごい面白かった、ゲームやってた分余計に

みんなかわいかった🫶🏻🫶🏻🫰🏻

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

-

プリキュアとドラえもんとゴジラとデスノートを混ぜたゲド戦記(悪い意味です)

面白い設定だったけど、クレしんでやるお話ではなかったんじゃないかなって思ってしまった。
感動できるし設定も現代社会と通ずる
>>続きを読む

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終盤のオールスターはみんなアイドルだし、不二周助は腕痛めポーズだし(かわいい)、菊丸英二はアイドル本業すぎだし(かわいい)、大事そうなパートでアデュー比呂士のソロくるし(狂おしいほどかわいい)、頭が追>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

-

好きなやつだった😭ティーン向け映画って感じでらびゅ🫰🏻
名画!てよりティーン向け映画として見た方が満足度高いとおもう!

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

-

タイトル通りの作品だった。
収容所の生活が気になった人は夜と霧読んで欲しいです🥲

鳩のごとく 蛇のごとく 斜陽(2022年製作の映画)

-

原作を何回か読んでたから、ここら辺で一回見とこうかなと思って借りてきた。

演技も音楽も演出言葉選びも全部舞台向きに感じられて、映画として見るのは少し辛かった。
のと、上原の妻がイメージとちがくて咽び
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

-

好き〜〜〜!
やろうと思えばどんな時だってなんでも出来るんだね

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

5.0

母子家庭ゆえのファザコンなので見た。
ずっと泣いてた。

邦画が好きな人には特に刺さると思う、逆に洋画見よ🎶て思って見るとなんか違うってなっちゃうのかも。
あと親とそれなりに良い思い出があるタイプの人
>>続きを読む

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

-

すき
ままが高校生の頃何回も見てたってマウント取ってきたくせに最後覚えて無くて、脳内補完したんだと思うって真面目な顔で言い訳してきた

9か月(1995年製作の映画)

-

カマキリきつい。

友人の姉夫婦キツすぎる、まともに子供とお話も出来ないのに子供は宝だとか言ってぽんぽんぽんぽん産みたくねーとおもった

ハスラーズ(2019年製作の映画)

-

CardiB目当てだったのに泣いちゃったよ
もっと子供の頃に出会ってたらって思う気持ち、生まれた時から持ってなかったからお金に執着しちゃう気持ち、全部わかってつらい。


生まれた時からお金を持ってな
>>続きを読む

キューティ・ブロンド3(2009年製作の映画)

4.0

おもしろかった〜!1、2より好きかもしらん、
エルがあんま出てないから、続編として期待するとがっかりなのかも知んないけど、作品自体はキューティ・ブロンドシリーズ同様とっても面白いしかわいいです🩷🥰

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

阿部定事件を知ってた上で挑んだからなのか、ふぃるまの評価を見てたからなのか、思ったよりもきつさはなかった。
というよりも、セックスしてるシーンが綺麗で、色気すごかったし見ててドキドキした、着物とか部屋
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

-

倫理とっといてよかったておもえるやつ
字幕つけて何回かしっかり見返したい

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

私生活が破綻してても、自分に厳しい分他者にも厳しすぎて傷つけることがあっても、破綻した私生活をどうにかしたいのに上手くできない不器用さも、そんな中で自分の好きな仕事を捨てずに大切に守ってやり遂げてきた>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

最初CMで見た時はセックス出来ないな〜て思った、(最低)
面白かったけどエンバーのヒステリックみがキツかった、

人生に乾杯!(2007年製作の映画)

-

当時の情勢とか諸々知らずに見てたらここまで深く考えれなかっただろうし、ヤバご老人夫婦で終わりだったかも。
高齢者のデモの理由も分からなかっただろうな、輪政経のおかげ勉強てちゃんと役立つね^_-♡"
>>続きを読む

ドラミちゃん アララ・少年山賊団(1991年製作の映画)

-

だーいすき。
子供の頃、仕事に行ったママが帰ってくるまで繰り返し何回も見てた。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

-

最後のシーン見るためだけに見たとこある、
最近のクレしん映画、野原家から何を奪ったら泣かせられるかでしか無くてだれてきちゃった🥲

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

-

面白いし、時代風景とかひとつひとつ凝っててかわいいけど、クレしんじゃなくても良かったんだろうなって思っちゃった

クレしんがアニメ化された当時に子供で、この映画が上映された時に大人、な人間が見てたらも
>>続きを読む

ラモーナのおきて(2010年製作の映画)

-

子供の頃ってこういうこと考えてたなーて懐かしくなった🥹

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めがねとたれ目が大好きなので最高でした……🤍
男性視点の恋愛映画て少ないから珍しかったし面白かった、あと曲がいい曲曲曲

たきやまさん……

アナの傷ついても表に出る職業だから取り繕わないと、が習慣に
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年製作の映画)

-

最近のクレしん映画の中ではだいぶ好き、泣かせるためにみさえ達にネグレクトさせる系の映画じゃなくてハッピー
完成度の高い泣かせる映画 を求めてる人なら美味しくないかもだけど、 クレしんの映画 を求めてる
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

4.8

バカスカ好き。臼井儀人センセの歌が聞けまつ꜀( ꜆ᐢ. ̫.ᐢ)꜆

あとSHAZNAのIZAMがでてくる

最後の「またここに来れるか」「当たり前じゃ。お前は自分でここまで来たじゃないか」で死に
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.1

バーニーかっこよすぎる😭😭😭😭😭😭😭しゅき🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍

今の感覚だと批判されちゃうのかな、とか見ると世知辛かった。
そも金で性を売ってる側からしたら客はみんな同じ、こんなことされても好きになら
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

すき……モチベ映画の中でなんばーわんになった˘ᴗ.ᴗ˘
執事かっこよすぎてお気が狂った😔

他人など気にしていられない 他人など障害物
気にしてたら自分が終わる
そうやって多くの優れた女性が消えた
>>続きを読む

さよなら ほやマン(2023年製作の映画)

5.0

映画館で見てよかったってこんなに思ったの初めて。

起承転結とか、途中で飽きさせない場面転換がすごく上手くて綺麗だった。
完成度が高いのに、映画過ぎなくてすごくおもしろかった。

音楽の人が作った映
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

-

夫婦仲変わらずバカップルでよかった🥹🤍

思ったよりハピエンだし良いオチで良かった、すき🤍願わくばDisney+限定にしないでくれ

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

-

ディズニープリンセスたちの中で一番すっき🤍

現実的に生きようとして、子供の頃のおとぎ話への憧れを消して、大人になってきた側と、おとぎ話の世界しか知らなくて恋愛を憧れやおとぎ話のご都合主義抜きで考えた
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

-

ちょうど小学生の時に金ローかなんかで見た気がする、焼きそば食べたくなるやつ🥲
敵キャラみんな今までのより優しめでそんな怖くない

クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者(2008年製作の映画)

-

クロが可愛い過ぎて泣ける
ヘンダーランドのこと忘れて比べずに見た方が楽しいよ

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006年製作の映画)

-

けっこーすき。
最後のこんにゃく(だっけ?)をドロドロにするシーンがきもちよくて好き
衝撃的なシーンは多いものの、悪役側がそんな怖くないから余裕でみれる。

>|