犬鳴村に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「犬鳴村」に投稿された感想・評価

きりみ

きりみの感想・評価

1.5
Jホラーテンプレ構成最初の数十分がピーク。CGがリアリティ、怖さを薄めていく。
少し期待してた分残念でした
マヨ梅

マヨ梅の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか好きになれず…
って言うのもこれを見る前に牛首村を見てしまったから。

舞台、設定、構成が似すぎで
・動画撮影→怪奇現象→関わった人狂ってく
・血筋で関わらざるをえない
・タイムスリップで助け…

>>続きを読む
モリノ

モリノの感想・評価

2.0
臨床心理士の主人公、家族が全滅したというのになぜあんなにも清々しい顔ができるのか気持ち悪いと思ってたらラストでやっぱりなとなったのでよかったです。
pinky

pinkyの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

◎とりあえず女子の誰かが◯ぬ。(男子より観客心をえぐれるから?)
◎昔の怨念が現在に至る(時代は大昔だけでなく近年のものもあり、個人の怨念もあれば複数人の怨念もあり)
◎そして…『恐怖はまだまだ終…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

1.0
関節コキコキコマ送り、あぁ清水崇監督ね。知らずに観たけどさ、もうちょいホラー演出を進化させようぜ。ワンパターンすぎ。小便漏らしからの飛び降りはまぁまぁ
みゆう

みゆうの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

面白くなかった。というか、全く怖くなかった。最近のJホラーはやっぱり怖さが落ちてる。コンプラのため?

ホラーっていうより、若干ミステリーに近い気がする。主人公の血筋が、どういうのなんだろうね?って…

>>続きを読む

家族の血縁の罪に蓋をせずに家族の円環を繋げる物語というシナリオは序盤を見るだけで何となく分かっちゃった上に、茶スーツを着た幽霊がもうもろ幽霊じゃなかったり、途中からの集団幽霊がもう全然怖くなかったり…

>>続きを読む
ジャパニーズホラーの良さを全て潰して、長い航路の末にかびて匂いが悪い方に偏ったアメリカ産ホラースパイスをぶっかけたような作品

2回目の鑑賞。

リベンジ失敗。

やっぱり意味わからん。

ていうか、気づいたらスマホ見てる。

時計じかけのオレンジのアレみたいにせんかぎり私はスマホを見る。

でも、赤い橋とかトンネルとかロケ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

つめこみすぎてて色々えっ?が多い映画だった
ご都合主義というかなんというか

あなたにおすすめの記事