新聞記者の作品情報・感想・評価・動画配信

新聞記者2019年製作の映画)

上映日:2019年06月28日

製作国:

上映時間:113分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 日本アカデミー賞最優秀主演男・女優賞のおふたりの演技はもちろん上司役の田中哲司の存在感がすごい。
  • 真実に迫る新聞記者の心の葛藤。
  • 女性は強い。
  • エリートコースだった人ほど陥りそうな闇だなぁ。
  • 情報が飛び交う今だからこそ、出ている情報すべてが正しいとは限らないから懐疑心は持ちつづけよう。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『新聞記者』に投稿された感想・評価

真実とは何か。

松坂桃李・シムウンギョン主演の社会派サスペンスドラマ。

様々な情報、憶測が飛び交う現代における我々のメディアリテラシーを問われた気がした。

表面的な情報に飛び付かず、多角的に分…

>>続きを読む
3104Arata

3104Arataの感想・評価

3.4

【国家の陰謀に揺さぶられる人間を観るドラマ】
・2019年公開の日本の社会派サスペンスフィクション映画。
・東都新聞社の女性記者である 吉岡エリカが大学新設計画に関する記事の調査を進める中で内閣府の…

>>続きを読む

社会派サスペンス。
2019年の日本アカデミー作品賞+αを獲った作品と知ってはいたけど、いまいち気が乗らず数年、ようやく観るか……という気持ちになったので鑑賞。

物語は簡単で、
東都新聞に匿名であ…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.7

劇場公演日:2019/6/29
キャッチコピー:内閣官房vs女性記者
サブコピー:だった今、権力の闇の中へー
      この映画を、信じられるかー?
ショルダーコピー:
     官邸とメディアの…

>>続きを読む

こちらも話題になってたが見にいけてなかった作品。
同じ記者ものでもペンタゴンペーパーズ何かよりももっとピリピリした感じ。

結構日本のあの事件と似てないかみたいなリンクさを感じるところ多々あり。

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

5.0

読んでないけど、
祖父が東京新聞は読みなさい。
と、昔言っていた。
東京の新聞だから、
正しい報道を守るためにも、
あるべき物だと言っていたのを思い出す。

今、マスコミを信じることはできないが、

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

3.7

二者間で織成す
社会の裏側

愛国心から生まれる正義
己に従い押し付ける正義

田中哲司さんの存在感は
本作の刺激剤

勝手に内調側のスピンオフを
観てみたいと思いました。
waca

wacaの感想・評価

3.8

【久々に観終わって2日は考えさせられる作品に出逢えたことに感激(//∇//)】
国家に抗いながら従うか、自らの命を賭して踊らされるか…。
この国を想う人々の信念や使命感の強さに反比例するかのように命…

>>続きを読む

この映画はフィクションだと分かっていても日本の政治界で本当にあった話かと思うほどのドキュメンタリーチックなリアリティーがあって、とても身近に感じて日本は今本当にこのような情報の操作などのことをしてい…

>>続きを読む
わ

わの感想・評価

-
映像のトーン

あなたにおすすめの記事