ブルーアワーにぶっ飛ばすに投稿された感想・評価 - 224ページ目

『ブルーアワーにぶっ飛ばす』に投稿された感想・評価

ヘイ

ヘイの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

試写にて

のどごしが良かった作品
しかし爽快感とかはない。

浮気とか仕事に対するストレスとか
夫への罪悪感?とか、、
全ての負の感情を自分に都合のいいように
捻じ曲げて正当化しようとしていて、

>>続きを読む
徐々に砂さんの凝り固まった心が溶かされていくその様をあたたかくも時にヒリヒリしながら見つめられた。脇を固める特攻隊長たちも豪華で、田舎のクセ感がポップさを生んでいた
見ないと伝わらない映画
見て感じる映画

何が良かったか言葉にできないんだけど、20代30代は刺さるひとは刺さる映画だと思います。リアルと空想のバランスが絶妙。

このレビューはネタバレを含みます

向き合うこと
地元の現実、家族の現実、今の自分、
キャラクター性は良いけどシムさんの片言がなかなか気になる
環境のせいかもしれないがシムさんに限らず言葉が聞き取れない部分が多く観るストレスがある
地…

>>続きを読む

「ダサくていいじゃん、生きてるって感じ」

荒んだ生活を送るCMディレクター砂田が秘密の友達清浦と大嫌いな地元・茨城に帰省する物語。

物語のテーマは「帰省」。
仕事の顔、親に見せる顔、祖母に見せる…

>>続きを読む
muuum

muuumの感想・評価

3.9

シムウンギョンさん、かわいい!
夏帆さん、キレッキレ!
ネタバレ厳禁ですが、最初から〝秘密の〟とあったので途中で気付いてしまいました。
田舎独特の閉塞感とか生々しさがうまく表現されていて、すごく面白…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 監督は1982年生まれ。東京藝大卒、CMディレクターとして活躍。本作の企画が2016年のTSUTAYA CREATORS’ PROGRAMで審査員特別賞を受賞、プロデューサー、スタッフ(例えば撮影…

>>続きを読む
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.5
ディープ茨城マジ死にたいって言い回しはマジ最高

だけど、こわすぎるほど地方出身30代文化系女子のセラピー映画すぎてだな…
監督に抱きついてキスして舐め回したい気持ちになった。
花に水をやるシーンと爪を切る所で泣きじゃくった。傑作。

あなたにおすすめの記事