The Strange Thing About the Johnsons(原題)の作品情報・感想・評価

『The Strange Thing About the Johnsons(原題)』に投稿された感想・評価

mocamovies

mocamoviesの感想・評価

3.0

映像・映画に関する大学に行っていた「へレディタリー」「ミッドサマー」の監督であるアリ・アスターの卒業制作はいかにもエグい話だ💦
カルトホラーとはいえ、いかにも意味深な狂気的な感じだった。
なぜなら、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フォロワーさんが、つべで観ておられたので興味湧いて観てきた

ざっくり言うと、勘違いから始まる近親相姦からの家庭崩壊
築いてきたものすべて台無し感
ゼロにしたい性格なのかな監督が

黒人家庭の話

>>続きを読む

『へレディタリー』『ミッドサマー』の鬼才アリ・アスター監督による30分の短編映画。

絶対この監督は家庭に問題を抱えています(笑)
常に崩壊してますね。

少年が”ある写真”を見ながら自慰行為をして…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.5

4100作品目…☆
いつもお世話になっているYouTubeから…♬

父親と息子の「ほのぼの系」…作品?…と思っていたら…
あららららら!(◎_◎;)

これは…「愛」のベクトルが…
…あらららら…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

-
このアイデアを思いついたとして、ここまで不気味に、ぐるぐると考え続けてしまう作品に落とし込めるのがすごい。卒業制作作品ってことまで含めておそろしい…
69/24
まろ

まろの感想・評価

-
アリ・アスターってマジなんなんだ
愛は狂気になる、家族の歪な愛をよく描いてるイメージあるから家族関係気になる
H

Hの感想・評価

-
この頃から過激で達観で静観してたのか恐ろしいな。
おたま

おたまの感想・評価

3.7

車に轢かれる直前のシーンの会話に、「家族であることの同調圧力」とか「人が人を愛する同調圧力」みたいなものをすごく感じた
”家族”という概念に恨みがあるんですか……?
最後までみると母親は決定的な瞬間…

>>続きを読む
朝凪

朝凪の感想・評価

3.3
苦しくて気持ち悪くて最悪だよ
父親マジで可哀想
>>|

あなたにおすすめの記事