ソウル・キッチンを配信している動画配信サービス

『ソウル・キッチン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ソウル・キッチン

ソウル・キッチンの作品紹介

ソウル・キッチンのあらすじ

ファティ・アキン監督によるコメディ。ドイツで「ソウル・キッチン」というレストランを営むジノスは不運続き。しかし料理上手なシェインや兄・イリアスがかける音楽のおかげで店が繁盛するも、乗っ取られてしまう。

ソウル・キッチンの監督

ソウル・キッチンの出演者

原題
SOUL KITCHEN
製作年
2009年
製作国
ドイツフランスイタリア
上映時間
99分
ジャンル
ドラマコメディ

『ソウル・キッチン』に投稿された感想・評価

”食〟映画の旅、第四弾はドイツ映画のこの作品を。
この作品は映画通には人気があるらしく、前々から気になっていた。
Amazonプライムにて初鑑賞。


ドイツ映画で異彩を放ち、アウトローを感じさせる独特の存在感。
その俳優の名は、

モーリッツ・ブライブトロイ

かなり覚えにくい名前(笑)
”es〟”ラン・ローラ・ラン〟”ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア〟といった個性的なドイツ映画でお馴染みの彼。今作でも主役を食って1番存在感がある。

ドイツ・ハンブルクの大衆食堂を舞台に、若き店主の奮闘をコミカルに描いた物語だけど、”食〟映画としては全く物足らず…(苦笑)
脚本、演出ともに甘々だけど、愉快で後味はスッキリ。
料理よりも腰痛で苦悶する主人公の姿が強く印象に残る作品(笑)
椎間板ヘルニアには気をつけましょう!
ドイツ、ハンブルクのレストラン「ソウル・キッチン」が大人気だ。でも、名前にあるような魂など何もない。いきあたりばったりの店だ。食事の中にも何が入っているかわからない。結論は下品で不潔だ!

個性的な連中により、チン騒動が繰り広げられる。ユルくて、フザケている。ドジでおバカな兄弟にクスリと笑い、ホノボノとした気持ちにさせられる。そして椎間板ヘルニアの破壊力に脂汗が出てくる。

ヨーロッパで大ヒットしたけど、とてもドイツの作品には見えない。下品な中にオシャレなセンスがキラリと光る。音楽もソウルフルでオシャレだ。

これは何となく面白い作品だ。さあ、ソウル・キッチンでレッツ、乱痴気パーティーだっ、バッキャローッ!ズンズン、ドコドコ、ワッチョイ!ワッチョイ!
ひとの好い主人公が経営する、ちょっと汚い、そこそこ入っている大衆食堂『Soul kitchen』の緩い感じの🎬です。


刑務所から仮出所して来たどこか憎めない兄、愛想のないウェイター、凄腕シェフ、食堂の片隅に間借りしている白髭爺さんと・・個性豊かな登場人物たちが繰り広げる、コメディタッチではありますが喜劇でもなく、大衆食堂を舞台にしたヒューマン・ストーリーです。


エンドロールがとてもカラフルで、こんなのは初めて観ましたね。

『ソウル・キッチン』に似ている作品

EDEN/エデン

上映日:

2015年09月05日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.2

あらすじ

90年代フランス。エレクトロ・ミュージックが台頭する波に乗り、大学生のポール(フェリックス・ド・ジヴリ)は、親友とデュオを作り、DJとして活動を始める。ガラージを中心にミックスする彼らの“…

>>続きを読む

トスカーナの幸せレシピ

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

≪いつだってフルパワー!!自分らしく生きようとする すべての人に贈る応援ムービー≫超一流シェフのアルトゥーロは、仲間とのトラブルで傷害事件を起こし、更生のため社会奉仕に就くことに。その役目…

>>続きを読む

トスカーナ

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.1

あらすじ

父親が残したビジネスを売却しようと、イタリアのトスカーナ地方へやってきたデンマークのシェフ。そこでひとりの女性と出会い、自分の生き方を見つめ直してゆく。

ブルーイグアナ 500万ポンドの獲物

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.1

あらすじ

前科者で仮釈放中のエディとポールは、弁護士・キャサリンからマフィア同士で取引される巨大なダイヤ「ブルーイグアナ」と、その代金の強奪を依頼される。簡単な仕事だと請け負った彼らの前に、サイコで…

>>続きを読む

朝食、昼食、そして夕食

上映日:

2013年04月27日

製作国:

上映時間:

107分
3.2

あらすじ

スペイン巡礼の終点地、ガリシア州の街サンティアゴ・デ・コンポステラ。空腹のあまりに市場で盗みを働く青年、訪れるはずの恋人のために料理を作る俳優、質素な料理を無言のまま口に運んでいく老夫婦な…

>>続きを読む

関連記事

ドイツビールのお祭り「オクトーバーフェスト」とは?ビールを飲みながらドイツのコメディ映画を観よう!