惡の華の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『惡の華』に投稿された感想・評価

原作読了済!(ほぼ夏祭りのとこしか覚えてなかったけど)
可愛い女のイカれた姿みるの最高に好い...
リーガルリリーが救い、あとは苦しい、ふつうってくるしいね
マグレ

マグレの感想・評価

3.6
青春あるあるかな?中学生の頃見たらわかった気になって、そんな自分に酔っていたかも。
R

Rの感想・評価

3.6

前から気になってたいたので視聴

中学生でこんなドロドロした感情ってある??って思いつつもワクワクしながら観れました
いやーかなり面白かった

原作部分から削られたところあるけど、それでもまとまりが…

>>続きを読む
q

qの感想・評価

3.2
この感じで歌をリーガルリリーが歌ってるのが良いよな。
途中までいやいや分からんと思ってたけど、消化していく存在としての仲村さんと思うとキツい、褒めてます。
この映画は原作のダイジェスト版で、原作の肝となるシーンが描かれてなかったのが残念。
春日のブリーフ姿を見て動じない仲村、中学生でトランクスではなく、ブリーフを履く勇気を心から称えたいです☺️

ありがとうございました😊
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.2

十代の頃が一番感受性が豊かだったことを思い出した。まだ何も知らない十代、けれど大人になると色々と輝きがなくなって平凡な世界が広がっていく予感のようなものがあって、足掻こうとすればするほど心に傷を負っ…

>>続きを読む
凪

凪の感想・評価

2.0

高校の時リーガルリリーが主題歌を務めていることに釣られて視聴。四年前やけど、記録用に

高校の時に観たからか?ほんまにキツかった。原作見てないからっていうのもあるにしても、まじで???って感じやし共…

>>続きを読む
アニメはクソムシだったが実写版の玉城ティナはなかなか良かった。
travis

travisの感想・評価

4.0
B級パワー全開で映画を作り続けてきた井口昇監督が、とてつもなく飛躍した!
主役二人はまあそれなりにクセが強いんですが、後半の飯豊まりえが物語に深みを与えていると思います。
かなり面白いです。

あなたにおすすめの記事