パリの恋人たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「パリの恋人たち」に投稿された感想・評価

Spica

Spicaの感想・評価

3.4

英語での原題は『A Faithful Man』
『ある誠実な男』というタイトルで東京国際映画祭で上映された作品。
『パリの恋人たち』よりも原題のままの方がしっくりくる内容でした。

恋人のマリアンヌ…

>>続きを読む
kjam

kjamの感想・評価

3.8

主体性のない主人公アベル
自己中マリアンヌ
変わり身の早いイヴ
淡々と描かれる人間模様がいかにもフランス映画だなー
でもたまにはこういう作品に不思議と心引かれる
複雑な心境の息子の描き方と重要な存在…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.5
ルイ・ガレルが良かった❤︎
ほか豪華キャストも出演中

Amazon Prime Video
字幕版
シェフ

シェフの感想・評価

4.0

恋心の微妙さ繊細さがもどかしくも分かりやすい。こんなに素直に生きてしまうと子供は不安だろうな。

モテる男にありがちな優柔不断な軟弱さは、巧妙な手口で本音を引き出さなければ出てこないんだ。
Soseki

Sosekiの感想・評価

3.5

原題は「貞節な男」。
フランスを代表する女優レティシア・カスタに振り回され、右往左往する男ルイ・ガレルのちょっと情けない様子を描くコメディ。二人は私生活でもパートナーらしい。

フランス人の貞操観念…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

3.8
みんな捻じ曲がっててカワイイ
息子、駆け引きうますぎ
アデル振り回されてて情けないけど
それもなんかいい、
momo

momoの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

原題はL'homme fidèle
L'hommeはその男
fidèleは誠実なとか、貞節なとかで意味らしい。

マリアンヌもイヴもブラックコメディじゃないかってくらい言動が理解できん。。
これは私…

>>続きを読む

自分で監督主演してこんな映画撮ったとしても何となく愛嬌で許されてるルイ・ガレルがズルい。この人めっちゃくちゃモテるんだろうな、そして火野正平的に別れた元恋人からも悪く言われなさそう。

マリアンヌが…

>>続きを読む

アベルを巡る(恋の)戦争。
ルイガレルが監督で主演も務める。
タイトルがオードリーへプバーン主演作品と被る笑
これはとにかくマリアンヌの存在が徐々に怖くなってくる。
子供を授かるが、アベルとの子供か…

>>続きを読む
OREO

OREOの感想・評価

3.2
なんか無茶苦茶やったけど
これこそフランス人の恋愛って感じ!

あなたにおすすめの記事