母を亡くした時、 僕は遺骨を食べたいと思った。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「母を亡くした時、 僕は遺骨を食べたいと思った。」に投稿された感想・評価

アヤネ

アヤネの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2019年6本目。正直最初から最後まで常に泣いてて正常じゃなかったのでこの評価が正しいかいなか(笑)でも、あの絶壁のシーンでの親子三人のシーンと、母が亡くなったあとの父さんと兄弟のシーンはほんとによ…

>>続きを読む
Garnetsnow

Garnetsnowの感想・評価

3.7
最近大切な人を亡くしたばかりだから、泣きたくてこの映画を観ました。

何度も泣けたし、母の偉大さを感じる映画でした。
感謝の気持ちはちゃんと伝えなきゃなぁと思いました。
ゆき

ゆきの感想・評価

3.6

思い通り

最期の晩餐に選ぶなら母親のカレー一択だ。
死に向かう準備をする母と運命に抗おうとする息子。
育ててくれた、支えてくれた感謝があるから、当たり前に必死になる。
限られた人物に絞って、ぎゅっ…

>>続きを読む
daruma

darumaの感想・評価

3.6

ヤスケンさんに惹かれて。そうかこれ漫画原作だったのか…!観終わってから気づいた。。大森立嗣監督です。

倍賞美津子さんが母親役で出ていらっしゃるんですが、奇しくも時期的にお姉さんの倍賞千恵子さんのP…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『小川町セレナーデ』での安田顕が素晴らしかったので、他の出演作品を探して本作品を鑑賞した。

安田顕はもちろん、母親役の倍賞美津子、父親役の石橋蓮司が、なんともチャーミングだ。

実話というのが凄い…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.0


自分の家族は、まだ誰も亡くなっていない。幸せなことだ。なのでこの映画を観ても、ああ自分の時はこうだったなと思い浮かぶ事もなかったけれど、遠そうで近そうな未来を想像してしまって泣けた。 わたしも家族…

>>続きを読む
海のシーンで号泣した、残された家族がすぐに前を向けるわけないよね、そこはどの映画よりもリアルだったかも
mako

makoの感想・評価

3.5
男共が幼稚で少しイライラしたが、親を思い遣る心があって良かった。
泣けた!泣けた!
わたしにも末っ子で甘えん坊?(だった?)
息子がいる。こんなに愛されたら本望だ。
リュカ

リュカの感想・評価

4.0

すごい家族だなぁ。
父子が似過ぎていた。

いのちある存在は生まれた時から
死に向かって進んでいて。
それは例外なく平等に。

さみしいけども、それが理。
いのち燃えても。

かなしいだけでなく、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事