宵闇真珠に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『宵闇真珠』に投稿された感想・評価

まさかのおだぎりじょー
きっと海外行くと貧富の差すごいんだろうなぁ。
土偶

土偶の感想・評価

3.8

『花様年華』のカメラマンの監督作品。
香港最後の漁村と雑多なアジアの風景と美少女のコントラストが美しい。
あとオダギリジョーの無駄遣い。
何かが進展するようで何も進展せず、とにかく主演のAngela…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

2.8

小田切穣!カタカナ表記にしている理由がわかった気がした。
しかしこの映画に小田切君が必要だったのだろうか…
映像美は素晴らしいがストーリー的にもっと違う角度からの方が面白かった気もする

漁村の様子…

>>続きを読む
うにゃ

うにゃの感想・評価

3.1
長く感じながらも、結局最後まで観た。不思議映画。主演の女優さんが可愛いかった。
SEKAI91

SEKAI91の感想・評価

2.6

香港の漁村・珠明村、奇病に侵され陽に当たることのできないと聞かされている16歳の少女(アンジェラ・ユン)は、透き通るような白い肌の持ち主だった。村人たちから幽霊と気味悪がられていた彼女は、日が沈むと…

>>続きを読む

アジア映画に突然のオダジョー。
とりあえずヒロイン(?)が綺麗で観やすい。

アジアの廃墟とかガラクタとか放浪とかいかにもオダジョーが好きそうな世界観。

テレサテン!

ボーイミーツガールじゃない…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

アンジェラユンが可愛すぎる!映像も内容もよかった!
香港で🇭🇰最後の漁村、「東洋の真珠」珠明村。幼い頃から太陽の☀️光を浴びすぎると亡くなると言われて育つ少女は学校では🏫白い女と言われ揶揄われていた…

>>続きを読む
ねねこ

ねねこの感想・評価

2.0

もう、ただただアンジェラ・ユンの透明感と美しさに感涙すらする作品だった。ただ、ストーリーはあってないようなものだし、オダギリジョーは一体なんだったのか…カタコトの英語だけでよく来れたなーっていうレベ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖人間ドラマ:マレーシア・日本・香港合作〗
日光を浴びてはいけないと言われて育った少女と日本人との出会いを描いた人間ドラマ⁉️
ストーリーより、映像美って感じの作品でした。

2022年1,763本目

漁村、ボートハウス、ガラクタ、廃墟、小さな男の子と異国から来た男、日光に当たるとやせ細って死んでしまう病気の少女。
ジブリとか童話とかファンタジックな要素が詰まってる。

旅先の朝方、海の近くを散歩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事