マダムのおかしな晩餐会に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『マダムのおかしな晩餐会』に投稿された感想・評価

能面

能面の感想・評価

1.5

作中で「人は皆ハッピーエンドが好きなのよ」って言ってる割にはハッピーエンドじゃない。
不倫ばっかだし。
内容と関係ないけど、マダムがノーブラで乳首透けてるのがきになってしかたがなかった。
微乳だから…

>>続きを読む
rily

rilyの感想・評価

3.2
邦題に騙された…
めちゃくちゃ現実的なことだけど、お金をいただいて使用人として働いている立場でマダムの服を勝手に着ていいものか?と思ってしまった。
ruPi

ruPiの感想・評価

2.3

2021▶️#15

1. おすすめ度 4
2. 好み度 4
3. 熱中度 6
4. 映像 6
5. 音楽 6
6. 世界観 6
7. テンポ 4
8. キャスト 4
9. ストーリー 4
10. …

>>続きを読む
邦題で
てっきりコメディと
思い込んで見始めたので
ラストに向かうまでに
違う世界観を
体験してゆく
ようでした。
今でも価値観は変わらない⁇

こんな世界もあるのかなやっぱり

おしゃれして一気に綺麗になるシーン、映画の中にあればいつもワクワク!♡
Lana

Lanaの感想・評価

3.3

コメディぽく見せて人間ドラマ
女主人がメイドを"家族だから"大事にしているようだけど、実際容姿に対しても身分に対しても否定的で辛辣なのであまりいい印象はないかな。

身分違いの恋愛が上手くいくのは現…

>>続きを読む
drin

drinの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

日本版ポスターとタイトルに裏切られた
全くコメディーではない 衝撃を受けた
貧富の差を生々しく描いたバットエンド映画 一回見て満足
は

はの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最後デイビットこい!こい!って言いながら見てたけど結局こないんかーい!

デイビットも結局はその人の続柄に惹かれたのかな〜なんて

スティーブンのせいでマリアとデイビットがいろいろ間違えてしまったけ…

>>続きを読む
海風

海風の感想・評価

2.0

「使用人を見下している映画で、セレブは気取るのに精一杯だ」とこの映画のレビューで読んだ。確かにそう、パリに引っ越してきたアメリカ人が階級というものの現実を見させてくる。

でも、愛に階級はないんよ。…

>>続きを読む

パリに引っ越してきた裕福なアメリカ人夫婦が、セレブな友人を豪華ディナーに招待する。しかし手違いで出席者が不吉な数”13”人となっていたことから、急遽「ミステリアスな客人」を装いスペイン人メイドのマリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事