マダムのおかしな晩餐会に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マダムのおかしな晩餐会』に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

アマンダ・ステール監督作。

パリを舞台に、シングルマザーのスペイン人メイドと英国紳士の身分違いの恋を描いたドラマ。

パリで暮らす裕福なアメリカ人夫妻(アン&ボブ)の下で住み込みで働いているスペイ…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

2.0

英語力が足りず、おそらくあまり理解できていない(残念)字幕が必要だった。。。
でもさすがフランス映画ですよね。
切なさや儚さの中に、どこかしら気高い気品を感じる。
最後は、皆さんのご想像にお任せしま…

>>続きを読む

▶人生が楽しくなる、スパイスの効いた大人のロマンティックコメディ

▶パリに越してきた裕福なアメリカ人夫婦・アンとボブは、セレブな友人たちを招いて豪華ディナーの席を設けようとするが、手違いで出席者が…

>>続きを読む
aoringo

aoringoの感想・評価

3.2

なんとなくHuluで視聴!

上流階級の晩餐会の人数合わせのためマダムから末席に座らされたメイドのマリア。そんな身分のわからないミステリアスな女性に、一人の英国紳士デイビッドが恋をする。これまで経験…

>>続きを読む
HarryT

HarryTの感想・評価

3.8
いろいろなご意見がありますが、私は、彼がこの後追いつくと信じます。
いろんな言葉が、メイドさんと伯爵夫人のどちらが言っても似合うんだというのが面白かったです。
s

sの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

これは色々想像しちゃう。
彼は来なかったと思うんだけど、どうなのかな。もう一度観てみよう。
ロッシ・デ・パルマの魅力的な事。

このレビューはネタバレを含みます

なんこれ
無駄にイライラさせられただけだったわ

マリア以外クソじゃん、絶対信じんじゃねーぞ

アンは自己中で最高級の嫌な女だし不倫ばっかだし、マリアは結局捨てられるし
あと晩餐会の下品なジョークお…

>>続きを読む
2021ksh

2021kshの感想・評価

3.3

主演3人のインパクトが強。映画では茶化してるのかも、と思うけど、ヨーロッパの階級に対する意識って日本人からするとなかなかシビア。典型的アメリカ人?演じるトニコレットってイギリス人だと思ってたけど、調…

>>続きを読む
トム・ヒューズが出演していると知って鑑賞。

彼がこの映画で演じている役は、ノリの軽〜いお兄さんでした笑

最近、彼が出演しているドラマや映画をいくつか見ていますが、今回のような役は新鮮でした。
Ciao

Ciaoの感想・評価

3.7

13人でパーティーのテーブルを囲むことを忌み嫌う人びと。それを避けるためにメイドのスペイン人マリアをにわかレディに仕立て、無理やり同席させる。

コメディタッチながら、金持ちに振り回されてしまうマリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事