マダムのおかしな晩餐会に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「マダムのおかしな晩餐会」に投稿された感想・評価

晩餐会の人数合わせで急きょ客人に仕立てられたメイドのラブコメ。
格差や人種差別、老いなどの問題を絡めながら、人を愛することはやっぱり楽しいと実感。
意味深なラスト、わたしはハッピーエンドだと思う。
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.5

ロッシ・デ・パルマ目当てに視聴。
パリに越してきた金持ちアメリカ人夫婦と、スペインやフィリピンからの移民のメイドたち。
ラブストーリーなのか社会派なのかいまいちわからず進む中でやはり個性派ロッシ・デ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

意地悪なトニコレット😭😭😭
自分が上手くいってないからってマリアに対してあんまりだ😭😭
最後はデビッドが迎えに来てくれたと信じたい🥺💓

終始つけてたヴァンクリのネックレスかわいかったな🥳
evelle

evelleの感想・評価

3.7

アンを筆頭にイヤな人が多かった。
思いっきり罵り合うわけではなく、嫌味を交えた探り探りな会話がスッキリしない。
でも、そんなところもフランスっぽさを感じてしまう。
マリアを全肯定するわけではないけれ…

>>続きを読む
April01

April01の感想・評価

3.3

階級社会をアイロニーこめて描いた作品。上流階級を皮肉りながら、そこに仕えるメイド達のマイナス思考も盛り込んでいて面白い。

さらにトニ・コレット演じるアンは良家出身ではなく、夫のボブを略奪婚した立場…

>>続きを読む
s子

s子の感想・評価

3.6

身分を隠して晩餐会に出席したメイドに客の紳士が一目ぼれしたことから騒動が起こるロマンチックコメディー。

アンの命令でメイドのマリアが身分を隠して晩餐会に参加したのに、紳士に気に入られたからてアンめ…

>>続きを読む
途中はクスッと笑えて最後はちょっと切ないような感じのロマンスコメディ。
タイトルは現代のままマダムでよかったんじゃないかな。。なんかダサい。

▶人生が楽しくなる、スパイスの効いた大人のロマンティックコメディ

▶パリに越してきた裕福なアメリカ人夫婦・アンとボブは、セレブな友人たちを招いて豪華ディナーの席を設けようとするが、手違いで出席者が…

>>続きを読む
aoringo

aoringoの感想・評価

3.2

なんとなくHuluで視聴!

上流階級の晩餐会の人数合わせのためマダムから末席に座らされたメイドのマリア。そんな身分のわからないミステリアスな女性に、一人の英国紳士デイビッドが恋をする。これまで経験…

>>続きを読む
HarryT

HarryTの感想・評価

3.8
いろいろなご意見がありますが、私は、彼がこの後追いつくと信じます。
いろんな言葉が、メイドさんと伯爵夫人のどちらが言っても似合うんだというのが面白かったです。
>|

あなたにおすすめの記事