アップグレードに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アップグレード』に投稿された感想・評価

yusuk14

yusuk14の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

もしAIが自主性や意思を持つと…
近い将来、十分に考えられるような話になってきました。
格闘戦闘シーンは童心がくすぐられる。そして、オチには少し驚かされる。90分程で、中だるみなく見れた。

なるほど、リー・ワネルの脚本&監督作品か。出演者に、メジャーな俳優は起用していなくても、アイディア勝負。

近未来、幸せな夫婦が突然の車の故障で転倒事故。そこに集まってきた謎の集団に妻は射殺されてし…

>>続きを読む
半身不随になった主人公の体にインストールされたステムというチップで体が動かせるようになるという近未来SF。主人公が半身不随になった事故をめぐって話が動く。そこそこ楽しめた。アクションも良い。

2020年 83作目❗️
“アップグレードされた体で亡き妻の復讐を、しかし…”

面白かった。近未来、怖いですねー
ベノム(映画の方)や寄生獣なんかを思い出しました。自我と寄生物が共存してるかんじ、…

>>続きを読む
Akame

Akameの感想・評価

3.1

DVDで鑑賞(吹替え)

SFアクションですが、思っていたよりも
SF・アクション共に薄味かな。

全身麻痺になった主人公がAIを身体に
組み込んで動けるようになりAIが身体を
動かして戦うんだけ…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.5

記念すべき2020年100本目🎉の鑑賞作品。

先日鑑賞した「透明人間」のリーワネル監督の前作。
テーマが『高度に発達したテクノロジーの脅威』なので、そういう意味で「透明人間」に似てたかな?
あと『…

>>続きを読む
面白いと恐いが相互にやってくる!
そう遠くない未来、機械との融合で、無敵のヒーローが誕生!?と、思いきや・・
こうやって機械は、人間を乗っ取っていく。。
いや〜恐い!!でも面白いっ!!
UMNETWORK

UMNETWORKの感想・評価

3.4

発想はとても良い。
脊髄にコンピュータを埋め込み身体を動かす。
そこから考えられる事(体の動きとか)が、確かに納得の展開でスゴイ!と感心。
ただ、ワクワクドキドキはしない。終始抑揚がそこまでなく冷静…

>>続きを読む
piro

piroの感想・評価

3.5
SFをあまり観ない私が世界観の虜になりました。オチは正直安易だなと思ってしまいましたが、ストーリー展開のテンポの良さは本当に素晴らしいです。

あなたにおすすめの記事