無実の投獄に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『無実の投獄』に投稿された感想・評価

ちくわ

ちくわの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

Netflixの『殺人者への道』を見て、この話を見ると、無実の投獄者が12万人というのは決して大袈裟じゃない数字だとわかる。

犯罪大国アメリカとしては、とりあえず検挙率が欲しいから捜査は雑になり、…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.0

★2197作品目
☆2022年︰1142作品目

実話だから仕方ない事なんだけど、
特に見せ場がある訳でもなく
数行でまとめられる物語。

にしても無罪で21年服役は
人生の意味よ…

プライバシー…

>>続きを読む
waca

wacaの感想・評価

3.4

【冤罪で刑務所21年って…💧】
1980年アメリカで実際に起きた冤罪。はじめてから証拠は不十分にも関わらず警察のずさんな報告書とウソの目撃証言によって意図的につくられた冤罪。それにより18歳の無実の…

>>続きを読む
yuriii

yuriiiの感想・評価

3.3
誰がすごいって、親友のKCがすごい。
奥さんと仲直りできてよかった。
冤罪の数が多すぎてびっくり。
mana

manaの感想・評価

4.0

長澤まさみと眞栄田郷敦のドラマ
「エルピスー希望、あるいは…」
タイムリーだった 

アメリカの受刑者240万人
12万人が無罪と推定
ギョッとする   日本は?

コリンも相棒のKCも闘い抜いた

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

3.7

冤罪で21年も投獄なんて…。耐えられない。私なら絶望して獄中で自死すると思う。

「俺の人生はあの時終わったんだ」

表向きは諦めていたけど、本心では諦められない彼の心情を思うと胸が張り裂けそうにな…

>>続きを読む

よくある冤罪事件の話ではあるけどそれなりに観られた。最初の警察はもちろん、クラレンスなんかのせいでこれだけのことが起きてしまい、目撃者も多数いて無実が明らかなわりに随分と時間がかかったなという感じ。…

>>続きを読む
みきお

みきおの感想・評価

4.0
家族に見放されても諦めない友人すごいな

推定240万人中12万人無実はやばいなと感じる映画だった
mako

makoの感想・評価

3.6

結末はそうでしょうね?。
と思い最後まで見ましたが~
240万人中12万人の人が無実のかもしれない人で収監されていると聞いて驚きです。
私なら20年収監されて今人生がなかったらと考えるとゾッとします…

>>続きを読む
ゆりな

ゆりなの感想・評価

3.8

相棒の執念👏✨

毎朝起きる前に、
監房じゃありませんように
って思うの辛すぎる😭
本当死刑がある州じゃなくて良かった😣

警察のずさんさ…
真犯人捕まってるのに、そっちは早々に出所してるのがまたヤ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事