manaさんの映画レビュー・感想・評価

mana

mana

映画(937)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ボーイズ・イン・ザ・ボート ~若者たちが託した夢(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オリンピックで競技前にコーチが
選手を送り出す声掛け(ペップトーク)
“祖国のために漕げ
  イヤなことも忘れるほどの
     この一瞬のために
君たちを誇りに思う 行ってこい”
素晴らしい👍
ドン
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールでRデニーロの
演説のシンクロ😳
Cベイルの義眼
「愛とは“必要”ではなく“選択”」
「間違った神を追うな」

1933年に発覚した政治陰謀事件
「ビジネス・プロット*」を題材
医師、看護
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

4.2

なんと言ってもOアイザックの色気よ
所々Jクルーニーに見える

同じ行動をする 目立たずに
小さく勝ち続けるってすごい
ギャンブル依存症ではない
拷問 贖罪 ラストシーンの想像力

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

DV 子離れ出来ない イジメ 養父母
色んな親子関係を見せられた感じ
子どもに寄り添い
時に手を差し伸べる関係性 信頼
傷付いても帰る場所はココだと伝える
やっぱ環境の影響は大きい

いつか乗り越え
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.8

大出も神原も親の問題では被害者

イジメ問題 声を上げたら次は自分が
ジュリが日中にあんなに大声出しても
誰も来ないの怖い
大出の親父がシラフであれって反社
だけど息子が母想いでホッとした

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

経済恐慌により不安定な生活
社会から見捨てられ
虐げられた人間の姿を描く
実際に車上生活を送る人々が起用
「ノマド:漂流する高齢労働者たち」
が原作ノンフィクション

好んでノマドを選択したのではない
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ぼんやりと日々追われて仕事をこなす
目的無くなるとそうなりそう
真面目な公務員だけど責任逃れ 後回し
気付いてからの巻き返し
公園完成の達成感を思い出してと残す
たらい回しで諦めなかったのは
あのご婦
>>続きを読む

フローレス(1999年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

フローレスとは…
欠点欠陥が無い事 ダイヤの品質評価で無傷 人の能力など非常に優れている様子

ドラァグクイーンのラスティの表情や
仕草がチャーミングだった
ウォルト/デニーロの脳卒中で片麻痺役
“去
>>続きを読む

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.7

16:15のサンドイッチ
反抗期の息子と向き合うパパ👍
必要なのは
“たった20秒の恥をかく勇気
そうすれば必ず素晴らしい事が起こる”
自分の気持ちを相手に伝える大切さ
ダートムーア動物園行ってみたい
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.7

飛行機が台風で欠航になる
「風速〇〇メートル以上なら欠航」
などの明確な基準はないらしい

台風や悪天候の場合
出発空港と到着空港の天候や
滑走路の風速・風向きなどを
考慮して最終的に各航空会社が判断
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろっ🤣
賞金稼ぎのDr.シュルツの袖から🔫
相棒になるDjangoも凄腕
カルビン/ディカプリオの残忍だけど
奴隷頭スティーブン/Sジャクソンの
言葉に耳貸すトコは信頼?

スティーブンがジャン
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

金子氏にとってWinnyとは表現
同時進行で仙波/吉岡秀隆の内部告発
領収証偽造 裏金
子供の頃からプログラミング
逮捕から7年かけ最高裁で無罪
その1年7ヶ月後、急性心筋梗塞
42歳没 人柄の良さが
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

原爆で太平洋戦争を終結…
ストローズがオッピーの才能に嫉妬
失脚を画策するが暴露される
アインシュタインが想像通り

ボーア博士は
「人類はまだ原子爆弾を持つ準備が
できていない」と警告
ギリシャ神話
>>続きを読む

ティル(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

’22.3.29エメット・ティルリンチ法
殺人事件から67年後に成立

我が子がリンチで片目えぐられ
頭を銃で撃たれ 32kgのおもりと
川に捨てられたと聞いても
想像を絶する 気が狂う

それほど昔
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

底辺のギャングのリアルな生き方を描く
仲間を売るな 決して口を割るな
コパカバーナクラブで行列に並ばず
裏口から厨房を通ってクラブ最前列の
テーブルに座るまでのワンカット
長回しシーン👍
’78ルフト
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観るやつだった😢

ヤン‘91生は2011年、ドライビング
ゲームソフト・グランツーリスモを
使ったレーシングドライバー育成
選手選考大会でチャンピオン
2012年にレースデビューした
ヤンも
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

父親が死刑囚になったら子は母親姓
なのに成長して顔が似てくると…
少年期にあんな場面見たらトラウマ
自分の意思と関係なく降り掛かる現実
そりゃ逃避したくなるよね
戸籍交換しなくても別の場所で
生きて行
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.8

Jステイサムカッコよ過ぎ
どんどん出てくる敵
せっかくサンドラ助けたけど
好みじゃなかったバーニー/スタローン
クリスマスが元CIAのモンローを
刺したナイフはガンナーがくれたヤツ

ただ彼らは元々何
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

なんと言ってもトムクルーズの
カッコよさよ😍撮影時59凄い😳
若い時も良いけど個人的にはこっち
アイスマンとのシーンは泣けた😢
実際に咽頭がんで声出せない
それであのシーン
最後に選ぶペアは息子のルー
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.7

満州で恐ろしいと言えば731部隊
詳しい映像は出ず言葉のみ

その時の人体実験のお陰で
医師の腕も上がり医療が発達した
と思うと複雑…

マルタと呼ばれた実験体
細菌コレラチフスに感染させて
生きたま
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.3

アマプラ再鑑賞2024/3/2
当時もキーティング先生の
言葉が刺さったの思い出す
生徒たちが徐々に自分に正直になる
ニールは初舞台で主役こなし
後悔してない筈 追い詰めた親父
校長が代わりにクラスに
>>続きを読む

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デヴィッドギャレットが凄い👏
色気もヴァイオリンもgenius
アイツはそれを見抜いてたんだね
ある意味すごいマネージャー
パガニーニを操り
シャーロットを遠ざけて去る
最後は自分の事しか考えてない
>>続きを読む

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

3.4

白木の長女/作家の井上荒野さん原作
達観してる妻 それを分かっている夫
人の夫だが愛おしくて仕方ない女
鬼だね
なのに何で許してしまうのか
許せるって愛だよね

パヴァロッティ 太陽のテノール(2019年製作の映画)

4.2

あんな屈託ない笑顔でお茶目なら
憎めないねー
娘の病気の時は寄り添うし
周りが何と言おうが信念を曲げない
ボノの交渉も周りから攻めて味方に
トゥーランドット歌劇/
“誰も寝てはならぬ”は荒川静香の
>>続きを読む

タイムリミット(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハイハイと何となく結末想像してたら
え、そっち?ってなった
できるDワシントンも良いけど
ダメ男だけど憎めない役もイイ
署長の慌てっぷりが昔見た中井貴一の
不倫ドラマ思い出す🤣
そんでチェイがずっとい
>>続きを読む

ひとくず 新ディレクターズカット(2019年製作の映画)

3.7

金田まさおは自分も虐待被害者なのに
鞠を愛情深く可愛がっていく
口調こそ悪いが女性に優しい
あの刑事がずっと見守ってて👍
人の傷みが分かるから自分と重ねて
結果 鞠と凛(鞠の母)を救ったよね
殺人は罪
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

4.0

奇しくも2/5 しかも大雪警報出た
観るしかない あー当時思い出す😮‍💨
テストジャンパーに捧ぐ👍
泣いた😭

「たかが」「落ちろ」からの「飛べ!」
自分の人生に意味がない事はない
オリンピックに限
>>続きを読む

シャイン(1996年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ピアノ演奏で手のアップは本人らしい
実際の父親はあそこまででは無いと
後日姉妹が本出したとか

親が子に期待し過ぎるとねー
アレだけ才能あるし分かるけど
やっぱ本人の意思を優先
親はサポート
結果オー
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1の後コレを観ると言われ鑑賞
夏油傑の大義vs.乙骨憂太の純愛

生徒手帳拾ったのは僕の親友
ナイスルッキングガイ五条悟👍
新宿めちゃくちゃにした回
ガッデム学長は蝶野さんモデル?

みんなな
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

さすがCベイルの身体作り👏
20Kg増量🫢
デニーロのマフィアは
もうホンモノやん(見た事ないけど)
若妻ロザリン/Jローレンスが
ほんわかして気付かんかったけど
レッドスパローの主演ドミニカエゴロワ
>>続きを読む

ブラック・ダリア(2006年製作の映画)

3.8

アメリカ史上最もセンセーショナルな
未解決事件1947ブラックダリア事件
に着想を得たフィクション

惨殺されたエリザベスとマデリンが
瓜二つとは言い難くちょっと残念
しかしマデリンの母親/フィオナの
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

フィクションらしい…
作曲家の曲に込められた意図に
注意(カバナ=ヘブライ語)を払うター

音楽に対しての真面目さや情熱が
世間の偏見でイメージが独り歩き

実家でVHS見て初心に返ったターが
アジア
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.4

人種差別故の父親なりのプラン
理解できない差別あったと思う
徹底的に教え込んだ知識や謙虚さ
軸がブレてないけど
生まれる前からプランって、ん?
誰の為?自分のプランって事?
エホバの事は色々あるけど宗
>>続きを読む

ライド・ライク・ア・ガール(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

10人目が生まれて半年で妻事故死
夫の子育てシーンも👍
勝つのに必要なのは、力だけで無い
 乗る馬の個性を理解する事
 コースを読む技術そして何より忍耐
世界一になる為に必要なのは↑勢い
怪我したプリ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

4.0

有名な白馬の自画像 あの帽子と制服
フランス人の辞書に不可能は無い 
寝取られ男の記事見て癇癪起こす
ジョセフィーヌとは子に恵まれず
でも皇帝になるってすご
最期の言葉は
「フランス!軍隊!ジョゼフィ
>>続きを読む

>|