どこでもない、ここしかない No Where,Now Hereに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『どこでもない、ここしかない No Where,Now Here』に投稿された感想・評価

ここ

ここの感想・評価

3.3
歩き方がダメ男っぽかった。素人の夫婦をキャスティングしたのは驚き。風景は綺麗だった。

このレビューはネタバレを含みます

映画自体は淡々と、ローテンションというか、激しい演技を特別しているわけではなく。

編集が不思議だった。

奥さんへの愛が冷めて、出て行った後に後悔するまでの演技が一定のテンションというか、変化が見…

>>続きを読む
映画館で鑑賞

“緊張”と“温和”が共存する作品だと感じました。

脚本無しで撮っただけあって、非常に変わった作品だったと感じました。

一周まわった先に、何かを見つける。

しばらくヌーヴォにいなくてどうしたのかなと思っていたリム・カーウァイ監督は、知らん間に遠くの国でこの様な映画を作っていたのだ。
現地で知り合った人を引き入れ出演させ、不思議と違和感ないが再現するのが…

>>続きを読む

大阪初日シネヌーヴォ。
スタッフ、客双方にゆかりのある方々ご参集で和やかなムード。その上、上映後のトークはリム・カーワイさんを中に小田香、戸田ひかるという大阪ならではの豪華顔合わせ。随分と作風の異な…

>>続きを読む

@シネマロサ

現地で出会った素人を俳優として使い、脚本なし即興で作られた作品ということで興味深かった。話自体は男女のどうしようもなさを描いたものでどこかホン・サンスぽくもあったけど、面白いかと言わ…

>>続きを読む
Ryan

Ryanの感想・評価

1.1

とあるご縁から鑑賞
これは酷いね
これより下はかなりの酷評になります。
気分を害されるかもしれません。
これはあくまで私の意見であります。






脚本なしの現地で出会った方々とその場その場でス…

>>続きを読む
わー

わーの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファーストカットとラストカットが完璧にハマるのでそれだけでいいもの見たって気分に浸ってしまう
全シーン全カット綺麗
風景も建物もインテリアも
常に奥行きある構図がとても良かった
ほとんどの会話シーン…

>>続きを読む
普通っちゃ普通なんだけど何かが引っ掛かってて消化するのにもうちょいかかりそう
71

71の感想・評価

-

じんわり響く映画だ、ここ最近の腐りが少し癒された
なんとなくくるりとか聞きたくなって帰りの電車でかけた
夕日がきれいだなあと思ったら、リムさんが「朝もすごくイイ」と
主演のフェルディさんが夜型で朝の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事