パパとムスメの七日間に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『パパとムスメの七日間』に投稿された感想・評価

Q

Qの感想・評価

3.0
父と年頃の娘は難しいですよねぇ。入れ替わることによって、お互いの辛さを理解する。ポップですが、お互いを想う気持ちも描かれていて、いい映画でした!最後も色々な娘さんが出演されていて、少し泣けます。
RRR

RRRの感想・評価

3.5

・化粧品メーカーのサラリーマンの父サンテと反抗期真っ盛りの高校生の娘ドヨン、ある夜車内でいつもの言い争いをしている最中に事故に合い、目を覚ませば二人の中身が入れ替わっており…的な内容

・日本のドラ…

>>続きを読む

ガッキーがドラマでやってたヤツですね。あれの韓国映画版。チョン・ソミンさんが出てるので観てみました。特にひねりもなくあのままの設定でおもしろおかしく親娘がそれぞれの立場を経験することによって絆を取り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!

日本版はドラマで、舘ひろしが面白かった記憶がある。
韓国版も演技のうまい二人。

2時間の映画でそこに時間掛けられないから?入れ替わったことを受け入れるのが意外と早い父娘

カラ…

>>続きを読む

ʕ•̫͡•ʔ私なら悪いこと全部しちゃうなぁʕ•̫͡•ʔ

日本でドラマ化もされた同名小説を映画化。
原作未読、日本のドラマ未見。
入れ替わりものってやっぱ面白いな〜 ⍢⃝
しかもオトンと入れ替わる…

>>続きを読む

아빠는 딸
「空から降る一億の星」で好きになったチョン・ソミンの出演作ということで。
自分が小学生の頃「イタズラなKiss」など韓流ドラマを見ていた姉を、そんなもの見るなんてって馬鹿にしていたが、チ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖第13回大阪アジアン映画祭:小説実写映画化:劇場未公開:韓国映画〗
第13回大阪アジアン映画祭で上映された作品で、五十嵐貴久の同名小説を実写映画化で日本のテレビドラマのリメイク⁉️
なかなかやるや…

>>続きを読む
糸侖

糸侖の感想・評価

3.6

原作未読、邦ドラマ未見
日本の作品全く知らないから比較はできず

お父さんがめっちゃ可愛く見える

サラッと見れる

<メモ>
お母さんが『応答せよ』シリーズのイ・イルファ
同級生にミン・ドヒ
友人…

>>続きを読む

「◯男シリーズ番外編 娘と入れ替わった男」

こんな暑い夏には、頭空っぽにしてサクサクっと観れる作品がいいよね。(マイルール)

という事で、フォロワーのあゆこさんオススメのこの作品をチョイス。無理…

>>続きを読む
ぺき

ぺきの感想・評価

3.3
ガッキーと舘ひろしのイメージ強め

でも、韓国ぽくアレンジされててよかったと思う

あなたにおすすめの記事