芳華-Youth-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「芳華-Youth-」に投稿された感想・評価

沼子

沼子の感想・評価

3.6

最近中国での人気番組で苗苗を知って、彼女の作品に興味を持った。踊りが上手で繊細な女の子を上手く演じていたけど現在もお母さんとは思えないくらい変わらなくてすごい。
話の内容は意外と人間関係がうまくいか…

>>続きを読む
ヤマダ

ヤマダの感想・評価

4.0

青春映画の名作だと思う。芳しい華は主
人公のシャオピンであり、軍の文工団に
所属する団員たちであり、青春時代その
ものなんだろう。撮影、照明により女性
たちがとても美しく描かれ、戦争シーン
など、長…

>>続きを読む
とんみ

とんみの感想・評価

3.6
人の区別がなかなかできなかった。意地悪い(昔の)石原さとみ似と美人と新入りたち。他
あかり

あかりの感想・評価

3.5
70年代の中国。戦争下でも人は恋をするし、友情を築く。どんな場所であっても青春は生まれるんだと思った。
シャオピンが穏やかな人生を送ることができて良かった。
シン

シンの感想・評価

3.5

中国の景色に郷愁を感じた。台湾映画でも韓国映画でも感じることができない懐かしさを感じた。色と光の使い方は絶対に中国産で、自分の幼い時の少ない父親との思い出みたいなのが風景として思せた。まじでこれ見な…

>>続きを読む

時代に翻弄される若者とはまさにこのこと。
ストーリーもとにかく切ない。

ワンカット多用されているが、何より凄いのは草むらでの銃撃戦でのワンカット。
5分以上続く奇襲をワンカットで撮影している。
飛…

>>続きを読む
かりん1

かりん1の感想・評価

4.0

感想👇
2017年制作

1970年代 文芸工作団の2人
リウ・フォン(ホアン・シュエン)
ホー・シャオピン(ミャオ・ミャオ)を取り巻く周りの人達と、文芸工作団をやめてからの2人の様子も描いている…

>>続きを読む
naka

nakaの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1970年代、文化大革命真っ只中の人民解放軍・文芸工作団が舞台。時代に翻弄される若者たちの苦難と美しいダンスシーンは見応えあり。人民解放軍入隊者の視点は珍しく、中越戦争は勉強になる。
ただし、製作は…

>>続きを読む
charoh

charohの感想・評価

3.9

雰囲気は非常に良かったが、映画用に綺麗に脱色され過ぎた感が鼻について、いまいち感情移入しづらかった

しかしながら、出演俳優が皆美しく、ダンスも素晴らしく、さらにワンカットの多用など、随所にこだわり…

>>続きを読む
上上

上上の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

青春って、あとになって思い返すときが一番、その青春時代を輝かせると思うんですよね。

このお話も、そう。

クサイってイジメられるわ、てっきり冒頭の2人の恋物語かと思いきや、え、そっちが好きなん?っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事