焼肉ドラゴンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『焼肉ドラゴン』に投稿された感想・評価

avi

aviの感想・評価

3.8
桜庭ななみさんの韓国語が上手いな。独学で中国語も話せるし語学のセンスがあるんやなあ。

日本が高度経済成長にあった1969年、万博の開催を間近にした大阪の国有地を不法占拠するコリアンタウンの一角にある飲食店の焼肉ドラゴン。大戦で左腕を失い故郷を追われた金龍吉と再婚した高英順の夫婦が営む…

>>続きを読む

反日とか抗日とかじゃなくて

ただ普通に家族愛の物語だと思うけどな。なんでみんなそんなに無意味な国籍にこだわるんだろう。誰が何人で何語を喋って何を感じて誰を愛してどこに行こうが咎めれなれない自由な世…

>>続きを読む
韓国人キャスト、お父さんとお母さんの芝居が本当に本当に素晴らしい。
指

指の感想・評価

3.2
美術参考でDVDを借りたので。

恋愛相関図がやばい。
音楽の入れかたが、、、。

展開が急にくる割に
一つのシーンが長くて
気持ちついてかない。

ご返杯のシーンはなんか良い。
離れていても家族は繋がっている

「昨日がどんな日でも、明日が信じられる。きっと良い日になる。行こう。」

アボジヒムネヨ

魅力的な役者さんばっかり
るー

るーの感想・評価

4.0

原作を読んで、映像化に向いていそう、と思ったらやっぱり映像化されていた。
韓国ドラマで見る韓国の俳優の演技と、見慣れた日本の俳優の演技とが共演しているのが面白い。
僕は原作の、時生が語ることが好きだ…

>>続きを読む
信長

信長の感想・評価

-
焼肉食べへんやん!笑
ホルモン食べへんやん!笑
井上真央とかもいいけど、やっぱりアボジとオモニがいい
あのシーンはグッとくるよね
natsuki

natsukiの感想・評価

3.2
昔の在日コリアンは大変だった話、よく聞くけどこんな感じだったのかな?

オンマ、アッパと
子供たちの演技の格差?か何かが気になって全く家族に見えなかったのが残念。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

北朝鮮だけはヤメとけ!と今なら誰もが思うけど、当時はこういうワケありの人たちが新天地を求めて渡ったんだろうね…。
3姉妹を演じた女優はみんな頑張ってたけど、もう一皮むけてほしかった。
2018-06…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事