青夏 きみに恋した30日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「青夏 きみに恋した30日」に投稿された感想・評価

KS

KSの感想・評価

3.0
このジャンルはこれでいい
描きたいシーンのために話を作っていく強引さ、いいね
理由とか辻褄とか、描きたいって気持ちには勝てないもん
南波あつこ先生は3作読んだが、「近くて遠い」がとても上手い
田舎の少女に恋をした都会の少年の夏休みの期間限定の恋を甘酸っぱく描いた青春全開の作品でした‼️


不自然なところいっぱいあったけど、高校生が主役とした映画なら、、、我慢はできる、、

主題歌と挿入歌を楽しみにずっと観てた🍏
ミセスだから手に取った映画

40日間を2時間で見るのは長くて飽きる感…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

2.7

夏休み限定の恋を描くTheアオハルって感じの映画。
とにかく王道かつベタな展開が炸裂していた。
夏休みにおばあちゃんの家に遊びに来た主人公はいきなり運命の男の子と出会いを果たす。
そして、仲間と認め…

>>続きを読む
ぴっぴ

ぴっぴの感想・評価

2.6
あんま覚えてない
原作の方が好きだったけど主題歌が印象的で夏と言ったら!って言う曲
映画館で高校生カップルに挟まれながらひとりで見て辛かった うたがすき 青春

【soutaの邦画つぶやき No.373】
"青夏 きみに恋した30日"


都会育ちの理緒は、夏休みの間 祖母の家で過ごすことになった。自然豊かな田舎町で地元の高校生 吟蔵と出会う。


一目惚れ…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

2.5
全て物語としての必然性からしか撮られていないから全く面白くならない。時間の制限を映画に定着させることがかなり難しいことが窺える。
な

なの感想・評価

2.8

原作未読。

いかにも少女漫画!という感じのキラキラ映画で、とてもまぶしかった。
恋に多少の障害はありつつも、周りの大人の理解や順調な展開で純粋にキュンキュンできていい。

場面によって、都会の女子…

>>続きを読む
こういった青春ラブストーリーは純粋な心を思い出させて好き。
ストーリーとしては運命というよりは、旅先で出会った才能あるイケメンに恋をしたっていうような軽いものに感じた。

あなたにおすすめの記事