コンプリシティ/優しい共犯に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「コンプリシティ/優しい共犯」に投稿された感想・評価

ミムロ

ミムロの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

現実味なくてもスーッと抵抗なく楽しく観れてたんだけど最後の最後の「君の名は。」がやりに来てる感強強でちょっと一気に冷めた でも観て良かった
電話鳴る度に心臓が縮む
真性の社不だから新しい所での慣れな…

>>続きを読む
dajian

dajianの感想・評価

3.0

「お前は誰なんだ。」

相手のことを思ってした行為が、結果的に相手を追い詰めることになることもある。

外国で労働するのであれば、初めにしっかりと自分の身分を明かすこと、雇用側もしっかりと相手の身分…

>>続きを読む
MICE

MICEの感想・評価

3.0
今も時々話題になる外国人実習生の話。母国で借金背負って日本に来るので本当に大変だと思う。映画とはそれるが外国人労働者に関しては麻生太郎がつくった機関が仲介機関だから政治家絡むとなんか怪しいよね。


技能実習生として日本にやってきたが
劣悪な職場環境に逃げ出し
不法滞在者となった中国人のチェン・リャン
リュウ・ウェイという別人に成りすまし
蕎麦屋の仕事に就く。
職人気質で口数は少ないが優しい店…

>>続きを読む

良い感じの映画だけに
尻切れトンボな終わりかたが残念
店主はあの後どのくらいの罪になるのか?
彼はその後逃げるのか?
それとも店主のために自首するのか?
なにも分からないし
それによって作品の見方も…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

藤竜也の演技がとても良かった。
身分を偽って働いているのを知っているのに、それでも事情を推し量って働かせて。
最後に逃げさせた時に本名で呼びかけたシーンが良かった。
しかし、ただそれだけに感じてしま…

>>続きを読む

海外からの技能実習生の扱いが酷いというニュースは聞いたことがあるし、同じ日本人がそんな酷い事をしているとは信じたくないのだが。

逃げたところで日本語もろくに理解できないし、ひたすら厳しい日常を送る…

>>続きを読む

♪時の流れに身をまかせ

農家や工場での技能実習生よりは蕎麦打ちのほうが学べるものがありそうだし、始めはただの隠れ蓑でも仕事に興味湧いて親切にされて居心地よかったから環境が人を作りますみたいな。

>>続きを読む
Yasuyo

Yasuyoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

喜怒哀楽が控えめだけど
とても伝わる中国人。
あらすじとは違い
それほど寡黙でもなく頑固親父でもなく
優しくユーモアのあるお父さん。

それぞれが
物理的・心情的に
祖母、母・息子と離れている暮らし…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

2.5
顔も主人公に似てるし、ストーリー性のある場面も色々多い感じでしたが、感情移入はあんまりでした

あなたにおすすめの記事