望郷に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「望郷」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

湊かなえ原作。「夢の国」と「光の航路」という二本の短編映画がセットになった作品。原作はどうやら六本あるらしい。

湊かなえの作品は、どの作品も心にグサグサ突き刺さるくらいの衝撃があるんだけど、今回…

>>続きを読む
maaaai

maaaaiの感想・評価

5.0

湊かなえさんの出身地でもありロケ地となった因島での鑑賞。

上映後の舞台挨拶で監督、貫地谷さん、大東くんの3人から実際に撮影時の話を聞き、それをふまえて改めてまた見たいなと思った。

とりあえず、大…

>>続きを読む

記録
架空の島が舞台。母親と疎遠になった貫地谷しほりと生徒が苛めに遭いそれに苦悩する大東俊介。
この二つの話が元となっており、特に大東俊介のパートは泣けてしまった。自分も苛めを経験しているかもしれな…

>>続きを読む
7

7の感想・評価

4.2

父も母も一人の人間であり
それぞれに人生があることを
子が理解することのは
父や母の年齢になってからだ

自分の人生が
父や母と重なる実感を得て初めて
彼らを一人の人間として
理解し許せるのだと思う…

>>続きを読む
erika

erikaの感想・評価

4.5
イヤミスの映画化かと思ってみにいったら感動的な人間ドラマでした

大東くん、貫地谷しほりさんの演技が素晴らしかったです

今まさに人生に疲れている人、今日も私は映画に励まされて生きてますという人には是非見て欲しい。

この物語の主人公達は思い通りに人生を羽ばたく事が出来ずにいます。傷を負いながら生きてます。
そんな主人…

>>続きを読む
石塚

石塚の感想・評価

4.2
貫地谷しほりが実に素晴らしい。

彼女の本当の魅力や力を引き出した菊地監督の演出手腕に脱帽。
akikusa

akikusaの感想・評価

4.1
いじめのシーンがきつかった。。
もう一度原作を読んでみようと思った。
mura

muraの感想・評価

4.3

また菊地健雄…。先日の『ハロー・グッバイ』もよかったが、これまた面白い。演出は落ち着いていて、どこか古めかしいが、最後まで飽きさせない。テンポがいいのか。

冒頭、男が車に乗っている。表情は冴えない…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

4.4

clipはしてたけど菊地健雄監督作品はこれが初めて。
他の作品もみてみたくなった。因習に縛られたこともなく故郷と呼べるものもないけどなかなか響く映画でした。
原作未読。同名小説は6編が収録された短編…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事