望郷に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「望郷」に投稿された感想・評価

家の古い慣習に縛られて苦しむ「夢の国」、いじめの話の「光の航路」、1時間ずつのオムニバス。

ぶっちゃけ、毒にも薬にもならない内容、古ぼけた内容、とにかくパンチの弱い作品である。

閉鎖的な島の環境…

>>続きを読む
キャスト目当てだったけど嫌味のない良い話だったような
映画館で貫地谷しほりと大東俊介のサイン見れたの嬉しかった
湊かなえの原作なのに感動作。あ、この本読んでないかも・・・と思いながら鑑賞。親子の話だから残らなかったのかな?
柊

柊の感想・評価

3.0

湊かなえだから明るくなるはずはないけど、瀬戸内海の架空の島が舞台の設定にしては、映像が暗いよ、暗すぎる。レモンがとれる日本の地中海と言われる瀬戸内海を舞台にした意味がないではないか。島の古い因習に抗…

>>続きを読む
邦画で飽きずに見れました♪*
地味なのになんかよかった!短く感じた。
Natsu

Natsuの感想・評価

2.9
うーん。。。くらい!
普通に感動!

でも、ドラマの域を出ない!

とにかくくらい。
暗いのはやっぱり苦手だー!!



沖縄訪問前日に
ハローグッバイ半券割引にて観賞。

湊さん作品にありがちな雰囲気のなか
片岡礼子さんがいつになく普通の母親。
そこにキュンとした。’`,、(’∀`) ’`,、
ラストの回収の仕方…

>>続きを読む
ジャイ

ジャイの感想・評価

2.9

また離島の話。笑
菊池健雄監督はハローグッバイもディアーディアーもけっこう好きで期待したけど、これは脚本が合わなかったかなぁ。
瀬々敬久や黒沢清といった監督の助監やってた経験がしっかり生かされてるな…

>>続きを読む
すみか

すみかの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画は結局なにをメッセージとして伝えたかったんだろうってずっと考えてた。
多分、長い間望んでいた物はあっさり手に入ってしまうし、意外と大したことないし、気づいた頃にはもう遅いっていう事かな、、?…

>>続きを読む
109mania

109maniaの感想・評価

2.5

 夢の国。なんて暗い映画なんだろう、というのが第一印象。光の航路は、航青年の熱血ぶりが嫌いじゃないノリ。別々の物語と思えばそうなのだが、一つの「望郷」という映画なのだから、何か意味があるはずと思って…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事