サムライせんせいに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『サムライせんせい』に投稿された感想・評価

chaco

chacoの感想・評価

3.0

ほんわかストーリー。
市原隼人演じる半平太がいい感じ。あの眼力は役にぴったりだった。

150年もタイムスリップしてやってきた半平太が塾経営の佐伯さんに助けてもらい徐々に馴染んでいく。
タイムスリッ…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

2.5

色々中途半端で何も伝わってこない。ただの侍がちょこっとタイムスリップしただけ。
龍馬も不良達もレアキャラもいらないからもう少し半平太に焦点を絞って欲しかったかなー、武市半平太ならこうしただろう、とい…

>>続きを読む

龍馬に比べ厳格な武闘派なイメージの武市半平太を、市原隼人が、やっぱり厳格だけど優しくお茶目な先生で現れて、歴史ファンとしては嬉しい。教科書に載っているイメージだけじゃないんじゃないかと思えるからね。…

>>続きを読む
タイムスリップものは好きではないが、結構面白かったわ
市原隼人のコメディタッチの武士役がハマっていた
mimi

mimiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

先に亡くなった夫が後に亡くなった妻の墓に手を合わせる、というのは、タイムトラベルものでしか実現できない美しく歪んだ時間の描写で胸を打たれました。
ヤマト

ヤマトの感想・評価

3.4
2022年187作品目

レビューは後日改めて記載しますm(__)m
トムー

トムーの感想・評価

3.8
こういうの嫌いじゃない。というか好き!

おーい竜馬世代なので設定が刺さる!

坂本龍馬は現代で隠しても溢れ出る坂本龍馬オーラをもう少し意識して欲しかった!

市原隼人ほんといい俳優さんだなー!
とわこ

とわこの感想・評価

3.5
学校の体育館に集められて見せられる映画の雰囲気。嫌いじゃない。
市原隼人のサムライは様になっていたけど、現代人の坂本龍馬はちょっとイメージと違ってたかな。
銀行に保管されていた手紙に描かれていた絵が上手くて笑った。
サリー

サリーの感想・評価

3.9
須崎出身の恩師から、武市瑞山と山内容堂の話をよく聞いたのを懐かしく思い出した。
市原隼人さんの学習塾うらやましい!

あなたにおすすめの記事