ミスター・ロンリーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ミスター・ロンリー』に投稿された感想・評価

憂鬱な空気が最後まで続く。そして最後の主人公の語りも一見希望がないかのよう。でもあの語りはある意味希望をもたらすものでもあって。どんなに祈っても、向上しようとしても死ぬのなら、目を逸らしたいことも受…

>>続きを読む
dazed

dazedの感想・評価

-
家の引き出しから出てきた。
分かってもらえないことを共感できる相手がいること、ニセモノなりの本物の心があること。
鮮魚

鮮魚の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

空から降るシスター

病気の羊たち

ニセモノたちの桃源郷



いまいち、何を伝えたかったのかが分からなかった


悲しい話はやめてほしい

マイケルの幸せを祈るよ
予告がだいぶポップだったのであまり期待していなかったが、ちゃんとハーモニーコリンだった。
相変わらず音楽や歌の入れ方が素敵。
三角関係にならないのも良かった。

神に祈ろうとも必ずいつかは死ぬ。
ヘヘ

ヘヘの感想・評価

5.0
ユーアーノットアローンのシークエンスで大号泣してしまった。鑑賞後即DVDポチったもん大切にしたい映画と出会えて嬉しい
ぶん

ぶんの感想・評価

-
始まりが好みすぎて入りが最高だったし、ずっと映像美がきれい
内容はちょっと分からない所もあるけど、すっごい好みな映画だった

弱冠19歳で書き上げた「KIDS/キッズ」の脚本で“恐るべき子供”と注目を集めたハーモニー・コリンが、「ジュリアン」以来8年ぶりに手掛けた監督第3作。
マイケル・ジャクソンとして生きている時しか、生…

>>続きを読む
mizuki

mizukiの感想・評価

4.6

人が嫌いなわけではないけど友達や恋人はいらない、上辺ではない本物の関係だけがあればそれで充分。というスタンスめちゃくちゃわかる。
友達も恋人も、継続する関係だから。いつも一緒にいたい人ができるまでは…

>>続きを読む
伊達巻

伊達巻の感想・評価

4.3

最後の最後でやっとこの映画を好きになれた気がした。ふたりが出会うまでがすごく良くてその後もふたりだけをみてたいなんて思ってたけど結局なんだかすごく楽しそうでこれ一体なんなんだろうってだんだん飽きてき…

>>続きを読む
mi8169

mi8169の感想・評価

-
人はやがて死ぬの最たるやつ。空を舞うシスターの美しさたるや。ラストにも希望しか感じなかったんだけど、各々でかなり解釈に違いが出そうな映画だな。語りた〜

あなたにおすすめの記事