鮮魚さんの映画レビュー・感想・評価

鮮魚

鮮魚

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

好きだった〜…。


エクス・マキナもそうですが、わたしたぶんSF×愛、みたいなのぶっ刺さっちゃうな…。(文字にするとださい…。)


ビジュアルデザイン、美術、世界観もとても好き。

基本、芸大生の
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

きもちが
わるい



悪い男性の悪い部分を煮詰めてそのままドロドロと机上に流し出したような作品。


タイトルが「MEN」なのも、なんか皮肉いっぱいというか…。
監督はエクス・マキナの監督なのですね
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

テスは勇敢

キースはただのイケメン

AJはなんかいけ好かない

女性のお化け?は可哀想

地下の自殺老人はどクズだったということか…
性犯罪者は死ぬより苦しい思いをし続けてほしいので、まだ自殺させ
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もう少し堅苦しい話かと想像していましたが、皮肉も効いていてちゃんとコメディとして面白かったです。


兄弟からの「みんなお前を愛したがってる。(だから素直に)愛してもらえ」という言葉がなんかよかった。
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラしたー…


最後の謎アクションは要らないかなぁ。


デイヴィッドが可哀想すぎる。。
(そして途中まで旦那かと思ってた😵‍💫笑)


ジュリアン・ムーアを贅沢に使っています。

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.9

昨夜見てから寝る前、起きてからもラストについてずっと考え続けています。


音、映像、役者さんの声や話し方や雰囲気まで、何もかも惹きつけられる、とても魅力のある作品でした。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり人間は滅びたほうがよさそうですね。



ストーリー、キャラデザ、アニメーション、声優さん
全部とても素晴らしかったです。


評判の良さは知っていましたが、想像以上に面白かったです。


>>続きを読む

Valimo(2007年製作の映画)

3.6

(◜◡◝)



労働者のおじさんたちの無表情がなんかクセになる。

2回見ちゃった。

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

牛がめちゃくちゃかわいい。

一瞬出てくる、小さくて短足の犬もめっちゃかわいい。


主人公のクッキーは、『幸福なラザロ』のラザロを彷彿とさせる聖人感がありました。


この監督は人の人生の一部を切り
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

みんな良いねぇ〜

大泉洋、堺雅人、佐々木蔵之介
みんな好きだわ😊

若ムロも見られます。


ラストの終わり方もすき。



「あんたみたいな生徒、どのクラスにもいるんだよ。全部分かったような顔して
>>続きを読む

Bico(2004年製作の映画)

3.7

美しいなぁ、と思いながらぼーっと眺めていたら終わった。


アキ・カウリスマキといえば犬。🐕

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ものを造って鳩を救う映画


なにを言いたいかは分からなかったけど、ほとんど音楽もなく淡々と進む空気感はきらいじゃなかった。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと難しかったです🤏


誰かが儲かって誰かが損をするのは経済の仕組みのなかでは仕方ないのかもしれないけど、銀行や格付け機関の失態のツケを一般市民が払うというのは許せない。


経済こわい。お金こ
>>続きを読む

マージン・コール(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ひえぇ…おしまいだぁ…


自分がこの場にいると想像したら、恐ろしすぎてめちゃくちゃ逃げ出したい気持ちになりました。


たまヒュンお仕事映画とでも言いますか、何もかも規模がやばすぎるし全世界を巻き込
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

当たり前かもだけど、これだったらCUBE観るかなって感じですかね。


B級感は拭えませんが、それなりに楽しめました。


毒?麻薬?ドラッグ?みたいなのでぐわんぐわんするシーンは面白かったです。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり原作の方が雰囲気、キャラクター、笑いの間とかが圧倒的にいいけど、実写化としてはかなり頑張ったのではないかと思います。
(監督が面白を撮るの得意だと勝手に思ってて、信頼してるのもあって観ました)
>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストはすきなひとばっかりなんだけどなぁ

演出が合いませんでした。。(恥ずかしくて見られない)


大人の恋愛って、どうするんでしょうね

大人として、もしこれから恋愛するとしたらどうやるんだろう
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めっっっちゃめちゃ見応えがある。

少し長いけど無駄なシーンが1つもない。

変人だと思われても、呆れられて見放されても、最後まで真実を追い求める姿がとても格好良かった。


最後20分くらいの展開が
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おもしろミステリー


生きたまま湖に沈められたダニエルと彼のご両親のことを思うと泣きそうになる


最後の終わり方が好き

スライス(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

私のコンディションの問題かもしれないけど、信じられないくらい寝落ちした。笑

82分間で5,6回くらい。ちなみに昨夜は6時間寝ました。


オープニングのほんのり電気グルーヴ感のあるアニメーションが好
>>続きを読む

シークレット・ロード(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんか、ぎゅーーーっと胸が締め付けられて苦しかったです、、


ノーランは善い人間だと思う。
だけど、レオに自分の人生を押し付けたり、理解ある奥さんを最後に突き放したりしたのが悲しかった。


でもそ
>>続きを読む

コロンバス(2017年製作の映画)

3.7

建築がとても美しい。

静かな物語。

年齢も性別も国籍も違う二人が、建築を通じて会話し心を通わせるのがよかった。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

難しい
感想も難しい


180分の長さはそこまで感じさせなかった。
難しいけど、分からない部分も多いけど、終始引き込まれました。
(ノーラン作品あるある)


特に印象的だったのは、トリニティ実験の
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしで観ました。

フェティシズムの話だったんですね。


こういうテーマをいま取り上げたという点がまず良かったと思います。
ありそうでなかったような気がします。特に邦画では。
ただ、映画として
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

雨が降りそうな週半ばの春分の日。
何度目か分からないけど、かなり久しぶりに鑑賞。


やっぱり良すぎる。。


アメリもニノもかわいい。
人間讃歌の物語。


いろんなひとがいて、みんな好きなことと苦
>>続きを読む

メグレと若い女の死(2022年製作の映画)

3.5

渋い〜


紳士で、有能で、すこし物憂げなメグレ警視がとても魅力的でした。


シリーズで観たい。

Winny(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

愚かな警察による愚かな逮捕および有罪判決。


金子さんの貴重な時間だけでなく、日本の技術革新の時間も奪った愚の骨頂の事件。


もうこんな愚かしいことは絶対に起きない、起こさないようにしないといけな
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

いつも通りの落ち着いた雰囲気のなか、よい色、よい台詞、よい音楽、よい歌詞、よい役者が途切れることなく続く80分。


なんて心地よく、幸せなんだろう。


観ているときはわりとニュートラルなのに、最後
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

む、む、む、むずうぅ…


易しいとか難しいとかの軸で語る作品なのかすら分からないけれど、最初から最後までなに一つわかりませんでした。


とにかく不条理で退廃的な、近未来(?)の"進化系人類"を眺め
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

やれやれだぜ……





起こりそうな最悪なこと全部起こったなぁ


久しぶりに2点台のスコア!!


見ていて疲れました🛏️💤


お姉さん、ナイスガッツでした。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

二人とも幸せにならないとだめです…



なんてくるしいんだ









いろんな人のいろんな立場からの見え方や考え方があることを、頭では分かっているつもりでもすぐに忘れてしまう


ああああ、
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ああああああああああああ…。




原作漫画好きだけど、こちらはいろいろ脚色されている。

でも改変とかいやな感じではなく、実写化というよりはオマージュという感じ。

何より、この北欧映画の、なんと
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画として傑作かそうでないかは別として、なかなか最悪なんじゃないか


愛にあふれた人が見たら発狂しそうな映画


マーティンが家族にしたことよりも、家族がどんどんおかしくなっていく方が怖かった。

ワン・モア・ライフ!(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドタバタはちゃめちゃコメディ?

走馬灯しょうもなくて笑った。

どうしようもない男だけどなぜか家族や友達に恵まれていて羨ましい。

最後はよく分からんけど、とりあえずローンとかしっかり払ってアガタを
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

賢く、強く、したたかに


のし上がるためだけになんでもするアビゲイルが逞しくも見えるが、虚しく悲しい人にも見えた。


動物は大切に。


衣装が男性も女性もすべて素晴らしく、眼福だった。

ロブスター(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

謎が多すぎるけど嫌いじゃない

というか、観終わったときに残る感覚はむしろ好きだ


倫理観が全方位バグっているところもすき。
そのなかで彼ら一人一人が大切にするものを思うと興味深い。



コリンフ
>>続きを読む

>|