おじいちゃん、死んじゃったって。に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「おじいちゃん、死んじゃったって。」に投稿された感想・評価

なんか全然うまく表せそうにないけど、めちゃくちゃ良かった

1個の問題を通して、しがらみと、周囲のそれぞれの問題とがうまぁく混ざりあっててぐわぁっと心に刺さった

清太がおばあちゃんの話してるとこと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

キャストが実力派ばかりで豪華。田んぼのシーンとばあちゃんが一瞬認知症から正常になるのが胸熱だった。
健人

健人の感想・評価

4.1
良い邦画。ベタの量、タイミングが良すぎるけど花火の演出とかなにあれ?
岡山天音、サイコー!

予想していた以上に良かった。
会話の掛け合いでクスクス笑えるので、「南極料理人」が好きな人はハマるかも。
主演の岸井ゆきのは相変わらず良かった。
しかし岩松了と光石研が兄弟とか最強過ぎん❓
喧嘩もす…

>>続きを読む
jtokuno

jtokunoの感想・評価

4.4

言い方や考え方に疑問を持たれてしまいそうですが、
葬式というのは、その家族によっては残り僅かな「深まり」の機会なのでは。

或いは、普段の家族の関係性では見る事ができない対外的な家族の顔を見る機会な…

>>続きを読む
勇気をもらった、
「欲しいもの見つけたら意地でも手に入れるんだよ」

葬式の感じ、めっちゃわかる。
悲しくないのかなとか、悲しまなくていいのかなって思ったことある気がする。

田舎の閉塞感とか、家族とか親戚がゴタゴタとかあったけど、よしこの未来は自由だ!
り

りの感想・評価

4.5

《星5》自分的今年上位に入る作品。
《星4.5》面白かったので人にたくさんオススメしたい。
《星4》面白かった。映画好きな人にはオススメしたい。
《星3.5》まぁまぁ面白い。人にオススメはしないかな…

>>続きを読む

前情報無しで鑑賞。
タイトルのパンチ力が中々。
彼氏との情事の最中に電話が鳴り、タイトルにもなっている台詞を岸井ゆきのが発言する所から始まる。

舞台は田園風景の美しい何処にでもある田舎。
登場人物…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

4.4

岩松さんの使い方が絶妙
喪主のスピーチ中、頭髪につけた白髪染めの黒いのが汗になって真っ黒な汗が血みたいに流出したシーン最高だった。
葬式のコメディはたくさん見たがベストだと思う。
2つの家族がとても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事