おじいちゃん、死んじゃったって。に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「おじいちゃん、死んじゃったって。」に投稿された感想・評価

moco

mocoの感想・評価

2.5
最後のお母さん、実は理解していたのではないかと思うんだ。
そう思うと切なかったな。
なんだか他人のお葬式を見ているようでリアルさだった。

オープニングにこの監督が撮りたかったことが集約されている。(多分)
いわば対極にあるもので、対比としてはメタファーながら、受け手としても、各々解釈しやすい表現であり、キャッチーな表現。
その後は、そ…

>>続きを読む
キャストは良いはずなのにどこかチグハグな映画。演劇やってるみたいな芝居だし演出とセリフ回しがところどころクサイ。
岸井ゆきのはなんで社会人なのに中学生みたいな思考回路なんだ。可愛いけど。

このレビューはネタバレを含みます

今まで観てきた岸井ゆきのさんとは、ひと味ちがう。

この作品のほうが前だから、
…最初は、この様な役柄があったのですね。

性関連のセリフが多くて、正直戸惑いました💦が、

終盤には、慣れてきて笑

>>続きを読む
Ugh

Ughの感想・評価

3.0

おじいちゃんが亡くなった知らせからお葬式までの家族の、話


自分は冷たい人間だから家族って言っても、付き合いたい人しか付き合わないので、ここに出てくる美保純の気持ち分かる



インドに行っちゃう…

>>続きを読む
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

3.0
「今は煩わしくても、いつか撮って良かったって思える日が来るから」

岸井ゆきのと岡山天音が勿体無いような。。。
ハロー

ハローの感想・評価

3.0

お父さんがいてお母さんがいて、そのお父さんお母さんにもそれぞれお父さんお母さんがいて、みんなが仲がいいわけじゃなくったって家族って括られる関係。私にはしっかり者の兄がいるからこの映画みたいにはならな…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.0
親戚関係、リアルで面白くもあり辛くもあり。
小坊主の説法がすべて。
ヨギーニューウェーブスが聴きたくて
あとは今年リアルに爺ちゃん死んじゃったから
若い監督だなという感じ、、岸井ゆきの、雰囲気がいつもと違って不思議な存在感があった、、

あなたにおすすめの記事