たなファンさんの映画レビュー・感想・評価

たなファン

たなファン

最初の晩餐(2019年製作の映画)

4.3

わかりやすくて面白かった、「おじいちゃん死んじゃった」と比べながら感想を書く

2つの似たシチュエーションなのに、主人公の問題を見比べながら見れたのがよかった
おじいちゃんの方は生と死について問題を解
>>続きを読む

おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年製作の映画)

4.4

なんか全然うまく表せそうにないけど、めちゃくちゃ良かった

1個の問題を通して、しがらみと、周囲のそれぞれの問題とがうまぁく混ざりあっててぐわぁっと心に刺さった

清太がおばあちゃんの話してるとこと、
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.9

同期に冒頭1分見せられて面食らったので

駆け抜けて見れる系

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.8

大脱出2見ようとdmm開いたらもう見れた

若林が太賀だったり漫才指導令和ロマンで豪華だった

説明描写少なかった、劇場のパクり疑惑と、サトミツとディレクターにキレ出したとこが分かりづらかった

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.9

ありのままでいいってストレートに言われちゃうとそれだけでもうナミダナミダ

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.3

繋がりと多様性を感じた

ひよとフレンチ食べてるとこで、
彼女が馬鹿にした後のひよの表情の起伏にみー坊への愛を感じた

みー坊の取り巻く環境がみんな優しくて不思議な巡り合わせで構成されてはいるんだけど
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

コーヒー買いに行くとこThe 1975みあった
ベイビーのミックステープもっと聴きたい

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.2

KADOKAWA感強め、絵と曲

15秒PRのくだり刺さった
チームの皆んなが案出してくれるとこもぶっ刺さった、なんとなく仕事のモチベも上がった

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.3

難しいと思ってパンプキンばりに構えちゃって見てたけど要所掴んでけば全然みれた、登場人物全員かっけえ

わたしの見ている世界が全て(2022年製作の映画)

4.8

仕事終わりに、追加上映と監督登壇情報見つけて

再構築を繰り返す「ホームセンター日吉」を舞台にした、お互いが違う方向を向いている家族の話

主人公の身勝手な行動を中心として関係が見えていく様子がめちゃ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.2

面白かった〜
聞いてたストーリーよりかはエンタメ寄りの面白さだったかな
どことなくサマーウォーズ、そばかすみがあった

まだまだ赤髪は見えなかったけどスタンピードに引き続き豪華だった
五老星に海軍、C
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.1

瀬戸山空舞のススメにて

永野芽郁の演技が糞喰らった、個人差あると思うけど自分はイケた
奈緒もハマり役だった
窪田正孝のファッションぶっ刺さりだった、フーディライナー厚手カバーオール(?)にミディアム
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

前作みてないですが全然見れました

最後のハングマンかっけぇ
中村悠一なのがかっけぇ

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.5

めっちゃ良かった

大瀧詠一と細野晴臣の楽曲提供と30年前のまるちゃんで湯浅アニメーションが見れる伝説の映画、らしい
音楽とアニメーションの異世界感が渋過ぎる

てか普通に本編で泣いた
あの時点で別れ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.2

ちゃんと面白かった

ゴテンクスはギャラクティカドーナツされてたけど、、
ピッコロとの師弟関係がガンマ達といい作用起こしてたし、
悟飯ビーストも本家のセル編リスペクトされてて良かった

悟空ベジータ抜
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

う〜ん抽象的で難しかったけど、引用されてた母親の存在についてと、教育を通じての対話する難しさみたいなのをすごい感じた、

未来のことは分からないけど明るくなるって信じたいですね

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

前情報なしに見たけどテーマみたいなのががめっちゃ良かった、ただなんかもう一押し欲しかったかも

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

ディレクターのおすすめにて

暮らしも性格も正反対の2人が音楽ツアーを通してお互いを理解しあう話

着色してなさそうなのが真実味帯びてて良かった
ツアー最後の演奏が気持ちいいし本編最後のドクのセリフが
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

-

栗山千明エグ綺麗
ピンクのグロスして欲しかったな

立てよド三流は朴璐美からは取れなかったけどスカーもランファンもメイもキンブリーも全体的に良かったんじゃないでしょうか

CGと尺はもうしゃーない

ミスト(2007年製作の映画)

4.3

思ってたより「何か」ではなかったけど、
レビューを頼りに暗闇を探りながらストーリーは進み、
最後に霧が晴れると何もスッキリしないオチが待っていた、
いやハッキリクッキリ言わせてもらうとめちゃくちゃ面白
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

頭のワンカットでどういう物語かが表現されててよしみるぞって心の準備させてくれた

フォレストは終始人との出会いに影響を大きく受けていて、また人に影響を多く与えていく姿が素直な性格を現しててかっこよかっ
>>続きを読む

>|