ミスター・ガラスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミスター・ガラス』に投稿された感想・評価

灰音

灰音の感想・評価

3.1

この結末は私には胸糞悪いけど
ある種の才能を生かすという観点では
称賛せざるをえない。ジッサイ。

人格が入れ替わるというのは
単に話し方や仕草の範疇ではなく
思想や趣味、細かな表情までもが明確に変…

>>続きを読む
レート

レートの感想・評価

3.8

20年掛けた三部作

ヒーロー物の括りには入らないような
シャマランらしいまとめ方

秘密組織の存在意義とは、
異端を嫌い普通であることを強制するのは
世間の同調圧力に近しいなと

やっぱりジェーム…

>>続きを読む

なっがい!!
うーーん。。
ミスターガラスは結果悪いやつやん。
この人おらんかったら、
たくさんの人は死なんかったし。
ダンもケヴィンも死なんかったやろうし。
お父さんも、、

なんやったんや、、

>>続きを読む
hikumahika

hikumahikaの感想・評価

3.5



【オオサカタワー最終決戦はどこに】

そうか、これはマーベルじゃないんだからそういうの期待したら負けだったんだ。

生かしておいても世の中のためにならないガラスと「群れ」はともかく、デヴィッドが…

>>続きを読む

何の前情報も無く鑑賞。どうやら事前に見ておいた方が良い作品があるようだ。
ヒーローと言う言葉がちょくちょく出てくるけど、この作品ではヒーロー特有のスーパーパワーは病気として扱われている。ヒーローもの…

>>続きを読む
はなげ

はなげの感想・評価

3.4
単体で見たらあかんやつ
スプリット見て続きが気になれば

パトリシアのサンドイッチまっすぐ切れなくてキレる設定、どこかで生きたのかな?
ダンの扱い…

M.ナイト・シャマラン監督の「アンブレイカブル」、「スプリット」に続くシリーズものだったらしい。
「スプリット」は前に観てて、多重人格者の人いたなぁって🤔

特殊能力を持つ者とその人達を押さえ付けよ…

>>続きを読む
烈3110

烈3110の感想・評価

3.0

好きは好き
けど、あんま面白くはない
能力者達は本当にいるんだと証明する為の映像も、正直そこまでじゃない?
オリンピアンクラスのアスリートなら出来ない事もなさそうな。
まあスパイダーウォークはあれだ…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

3.8
スプリットを挟んで約20年ぶりに集結、完結するのは夢がある。
存在意義を模索していたミスターガラスを思い返せば、うんうんと頷いてしまう最終章。
SunO2

SunO2の感想・評価

3.0

10年一昔どころか19年後の続編。企画自体はともかく単体作としては...といったところ。それよか内容がこの頃流行りの陰謀論っぽくてヒヤヒヤする。元々ヒーロー、とも言い難い面々に対立する組織(というほ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事