赤ちゃんの口喧嘩の作品情報・感想・評価

赤ちゃんの口喧嘩1896年製作の映画)

Querelle enfantine/Childish Quarrel

製作国:

上映時間:1分

3.1

『赤ちゃんの口喧嘩』に投稿された感想・評価

オリ

オリの感想・評価

3.7
嫌がっていても、どうしても構いたくなるんだ。
スプーン取らないでくれよ。
でも、泣くところまでみちゃうと、
どうして泣いちゃうんだよ…
そうじゃないんだよ……
困ったな…になるんだ。
リュミエールの作品。
2人の赤ちゃんが繰り広げる喧嘩を映した映像。喧嘩と言っても、視聴者から見て左側の赤ちゃんが右側の赤ちゃんに一方的にいじめられてる。
みなみ

みなみの感想・評価

3.4
赤ちゃん、演技してるわけじゃないはずやのに食器落としたり倒れたり泣いたりが一つの映画になってて凄い

散々意地悪して泣かせたくせに相手が泣いたらどしたん?みたいな顔するの古今東西ガキあるあるやな
【2023-190本目】


頭が重そう。
顔周りが痒そう。
南

南の感想・評価

-

右の赤ちゃんが左の赤ちゃんを一方的にやっつける映像。

たった1分の中に以下のバリエーション豊かな攻撃シーンが詰まっており、流れと躍動感がある。

・服を引っ張る
・ひっぱたく
・相手の物を奪う
・…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.1
Chopin
《Waltzes in B minor, Op.69-2》
犬

犬の感想・評価

-
モデルが赤ちゃん故に演出も芝居もないが、それにしても1分弱の中で手出しは豊富だし物は落ちるし泣き顔も捉えるしで動きがあって楽しい。
観々杉

観々杉の感想・評価

4.0
赤ちゃん二人の喧嘩。喧嘩というより一方的な嫌がらせであり、そもそも口喧嘩かどうかは怪しいところ。いじめる側の赤ちゃんはなかなか憎らしい表情をするものだ。
だいご

だいごの感想・評価

3.2
いじめられてた方の赤ちゃんが泣き出して、あっやべってなるいじめてた方の赤ちゃん。両方可愛い。
赤ちゃんを捉えながら赤ちゃんという概念がない、年齢がない。映画が生まれ落ちて行くようにしか視えない魔法

あなたにおすすめの記事